杉田かおる、還暦&50年超のキャリアも作品に臨む姿勢は変わらず 名優との共演秘話も
クランクイン! / 2025年1月30日 6時30分
各地で起きた村八分事件をもとに、現代日本の闇に隠されている“村社会”の実態を暴く衝撃のヴィレッジ《狂宴》スリラー『嗤う蟲』で、移住組の若夫婦をジワジワと追い詰める恐怖妻を演じた杉田かおる。還暦を迎え、ますます演技に磨きがかかる杉田に、本作への思いとともに、これまでの俳優人生で学んだ「掟」について話を聞いた。
◆疎外感があっても溶け込もうとは思わない
スローライフに憧れて都会から麻宮村に引っ越してきた若夫婦・杏奈(深川麻衣)と輝道(若葉竜也)。二人は新天地で、自治会長の田久保(田口トモロヲ)とその妻よしこ(杉田)をはじめとするフレンドリーな村民たちに囲まれ、念願の静かな暮らしを満喫する。ところが麻宮村は、恐ろしい「掟」が支配する脱出不可能な生き地獄だった…。
――本作は、村社会の美徳である人情の裏側に潜む“閉鎖性”をスリラー感覚で展開していきますが、この企画に対して最初どんな印象を持ちましたか? 杉田さんは地方生活のご経験もあるので、興味のある題材かなと思ったのですが。
杉田:私の場合、環境保全のお仕事もしているので、自然保護にはとても関心があるんですが、地方再生に関してはあまり深く考えたことがなかったので、普通に面白い企画だなと思って読ませていただきました。結局、田舎暮らしの盲点というか、団結心が出来上がっている人たちと共存していくことの難しさを突いている作品ですよね。憧れを持って都会から引っ越してきた若い夫婦が虚像と実像の狭間で苦しむわけですが、そこの人間関係がとてもスリリングに描かれていて、怖いなと思いました。
――杉田さんご自身は、そういった完全アウェイのような場に追い込まれたご経験はありますか?
杉田:さすがにあそこまで極端な経験はありませんが(笑)、例えばシリーズ何作もやっているようなドラマに途中から入って疎外感を感じたり、転校した時になかなか周りに馴染めなかったり、そういうことは多々あったので、なんとなく感覚はわかるのですが…。ただ、そもそも私は、そういう場所に身を置いても、はなから溶け込もうという発想がないので、そのことで悩んだりしたこともないですね。
――なるほど、それは逆に清々しいというか、潔い考え方ですね。
杉田:というのも、昔から引っ越しも多かったし、テレビドラマも昔は1年クールだったのが 半年になり、3ヵ月になり、そのうち2時間ドラマになり…どんどんクールが短い期間になって、出会いと別れが常にもう付きまとう状態だったので、あまりその場所に執着している時間がないというか、溶け込む時間もなかったんです。特にドラマの現場なんかは、セリフを覚えることで精一杯だったので、みんなとワイワイやっている余裕など全くありませんでしたね。50年以上、俳優をやっていますが、共演者と仲良くなった現場なんてほとんどないと思います。
この記事に関連するニュース
-
映画『嗤う蟲』深川麻衣インタビュー「立場や目線によって結末もどう感じるか変わって来ると思います」
ガジェット通信 / 2025年2月3日 17時0分
-
「あまり無いジャンルの作品」「緊張感や恐怖心はありました」『嗤う蟲』深川麻衣、若葉竜也らコメント映像解禁
クランクイン! / 2025年1月29日 13時0分
-
「男の子でよかったのう」――違和感&不気味さあふれる『嗤う蟲』本編映像
クランクイン! / 2025年1月20日 16時0分
-
深川麻衣「不穏な空気を楽しんで」 “村社会”の実態暴く主演映画の魅力紹介
ORICON NEWS / 2025年1月17日 8時42分
-
深川麻衣、田口トモロヲの怪演にタジタジ 田口は「してやったり(笑)」と不敵な笑み
映画.com / 2025年1月16日 21時12分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください