朝食やランチに食べたい!サンドイッチの基本の作り方&バリエ9選
イエモネ / 2021年1月2日 12時30分
朝食やお弁当、休日のランチにもぴったりのサンドイッチ。王道のBLTから、オムレツ、ラタトゥイユ、焼きサーモンなどの変わり種まで9品のバリエーションを紹介します。小腹が空いたときは食パンで、しっかり食べたいときはバゲットやベーグルなどをチョイスして。サンドイッチがベチャッとなったり崩れたりせず、きれいに仕上がるコツも解説します。
基本のサンドイッチの作り方と、バリエーション9品を、食のプロ集団「食のスタジオ」に教えてもらいました。
基本のサンドイッチの作り方
1:バターは室温に戻してからクリーム状にしておく。

バターがクリーム状になっているとパンに塗りやすい。
2:バターをパンのすみずみまでむらなく塗る。

バターを塗ると、具の水分がパンに染み込みにくくなります。
3:水気の多い野菜はペーパータオルなどで拭いて、しっかり水気を切っておく。

4:具は厚さを均一にして、パン全体に均等に並べる。

切り口がきれいになります。
5:ラップなどで包み、軽めの重しをして15分ほどおく。

休ませることで全体が馴染み、後で切りやすくなります。
6:パンをラッブごと切る。

ラップごと切ると、具が動かずにきれいに切れます。
オムレツトーストサンドのレシピ

ボリュームたっぷりのオムレツをさっくりトーストで挟んで。温かいうちに食べるのがおすすめです。
材料(4個分)
食パン(8枚切り)…2枚バター…適量プチトマト…2個しめじ…1/4パックベーコン…1/4枚サラダ菜…2枚トマトケチャップ…大さじ1/2
A 卵…1個牛乳…大さじ1粉チーズ…大さじ1/2塩・こしょう…各少々
作り方
1:食パンはトーストして片面にバターを塗る。
2:プチトマトはヘタを取って4等分、しめじは石づきを取り小房に分ける。ベーコンは5mm幅に切る。
3:フライパンを熱してバターを溶かし、2を炒めてしんなりしてきたら、合わせたAを加えて混ぜながら火を通し、半熟になったら形を整える。
4:1の食パンの1枚にサラダ菜、トマトケチャップ、3の順に重ね、もう1枚の食パンをのせてはさむ。ラップで包んで軽く重しをし、なじませてから4等分に切る。
ハムとクリームチーズのラップロールのレシピ

ラップロールは具をこぼさずに食べやすく、切り口も渦巻き状でかわいい!
材料(6個分)
赤パプリカ…1/6個食パン(サンドイッチ用)…3枚クリー厶チーズ…大さじ3グリーンカール…1〜2枚ハム…3枚
作り方
1:赤パプリカはせん切りにする。
2:食パンの片面にやわらかくしたクリームチーズを塗り、ラップの上に置いてグリーンカール、ハムの順にのせる。
3:2の手前に1の1/3量をのせ、ラップごと手前からきっちりと巻く。同じように残り2本も巻く。しばらく置いてなじませてから半分に切る。
BLTサンドのレシピ

ベーコン(B)、レタス(L)、トマト(T)の王道サンド。ベーコンをカリカリに焼くのとトマトを少し厚切めに切るのがポイントです。
材料(4個分)
食パン(8枚切り)…2枚バター…適量サラダ油…小さじ1ベーコン…2枚トマト…1/2個レタス・スライスチーズ…各1枚
作り方
1:食パンの片面にバターを塗る。
2:フライパンにサラダ油を熱してベーコンをカリカリになるまで焼く。トマトは1cm厚さの輪切りにする。
3:1の食パン1枚にレタス、トマト、チーズ、ベーコンの順に重ね、もう1枚の食パンをのせてはさむ。
4:ラップで包んで軽く重しをし、なじませてから半分に切る。
焼きサーモンのレタスサンドのレシピ

こんがり焼いたサーモンとレモンのコンビネーションが抜群!
バゲットで満足感も出ます。
材料(1個分)
バゲット…1/4本バター…適量レタス…1枚紫玉ねぎ…1/8個生鮭…1切れフレンチドレッシング(市販)…大さじ1カッテージチーズ…大さじ2レモンのスライス…3枚
作り方
1:バゲットは横に切り込みを入れ、内側にバターを途る。
2:レタス、紫玉ねぎはせん切りにして水にさらしておく。生鮭はフレンチドレッシングにつけてしばらく置く。
3:フライパンを熱してバターを溶かし、2の鮭をこんがりと焼き、3〜4等分に切る。
4:1に水気をきった2のレタスと紫玉ねぎ、3、カッテージチーズ、レモンのスライスの順ではさむ。
ラタトゥイユとゆで卵のサンドのレシピ

ラタトゥイユを挟んで野菜たっぷり&ソースがバゲットに染み込んでおいしい!
材料(1個分)
バゲット…1/4本バター…適量ゆで卵…1/2個ラタトゥイユ(作り方は下記参照)…100g
ラタトゥイユの作り方
1:なす(1本)、ズッキーニ(1/3本)は1cmの半月切り、玉ねぎ(1/3個)、セロリ(1/2本)は1.5cmの角切りにする。
2:鍋を火にかけ、オリーブ油(大さじ2)を熱し、1の野菜を炒め合わせる。
3:ヘタを取ったプチトマト(10個)、トマトジュース(250ml)を加えてフタをして煮込み、塩、こしょう(各少々)で調味する。
作り方
1:バゲットは横に切り込みを入れ、内側にバターを塗る。
2:ゆで卵は殻をむき、5m厚さの輪切りにする。
3:1にラタトゥイユと2をはさむ。
ツナとスクランブルエッグのタルタルサンドのレシピ

ゆで卵でなく、スクランブルエッグとツナで作るタルタルが新鮮。ロールパンにたっぷり挟んで。
材料(2個分)
ロールパン…2個バター…適量玉ねぎ…1/8個ピクルス…1/4本ツナ(缶詰小)…1/2缶サニーレタス…1枚
A卵…1個塩・こしょう…各適量
Bマヨネーズ…大さじ2レモン汁…小さじ1/2塩•こしょう…各少々パセリ(みじん切り)…小さじ1マスタード…小さじ2
作り方
1:ロールパンは横に切り込みを入れ、切りロにバターを塗る。
2:玉ねぎはみじん切りにして塩もみをして水気を絞る。ピクルスもみじん切りにする。
3:フライパンを熱してバターを溶かし、合わせたAを加え、強火で混ぜながら火を通してスクランブルエッグを作る。
4:ツナは油をきり、2、3、Bを混ぜ合わせる。
5:1にサニーレタス、4をはさむ。
照り焼きチキンのベーグルサンドのレシピ

照り焼きチキンがドーンと入ったボリュームサンド。もちもちベーグルに挟めば食べごたえたっぷり。
材料(1個分)
ベーグル…1個バター…適量鶏もも肉…1/2枚玉ねぎ…1/8個サラダ油…適量レタス…1枚マヨネーズ…大さじ1/2
A しょうゆ・みりん…各大さじ1/2酒…大さじ1おろししょうが…小さじ1/2
作り方
1:ベーグルは横半分に切って、切り口にバターを塗る。
2:鶏肉はAと合わせてよくもみ込む。玉ねぎは薄切りにする。
3:フライパンにサラダ油を熟し、汁気をきった鶏肉を入れて焼き、2の玉ねぎを加え、Aの残った漬け汁をからめる。火が通ったら鶏肉は食べやすくそぎ切りにする。
4:1のベーグルの下半分にレタス、玉ねぎ、鶏肉の順にのせ、マヨネーズを絞って上半分をかぶせてはさむ。
えびとバジルのベーグルサンドのレシピ

ぷりぷりとしたえびがたまらないおいしさ!
材料(1個分)
ベーグル…1個バター…適量むきえび…6尾バジルの葉…1枚
Aフレンチドレッシング(市販)…大さじ1マヨネーズ…大さじ1/2砕いたくるみ…小さじ2グリーンカール…1枚モッツァレラチーズ…1/2個
作り方
1:ベーグルは横半分に切って、切り口にバターを塗る。
2:むきえびは熱湯でさっとゆで、細かく切ったバジルの葉とAを混ぜ合わせる。
3:1のベーグルの下半分にグリーンカール、5mm厚さに切ったモッツァレラチーズ、2をのせて上半分をかぶせてはさむ。
ジャガイモとサラミのハーブサンドのレシピ

サラミの塩気、ハーブの香り、マスタードの辛味がアクセントに。
材料(1個分)
クロワッサン(大きめ)…1個バター…適量ジャガイモ…小1/2個サラミ…10gグリーンカール…1枚
Aマヨネーズ…大さじ1 粒マスタード…小さじ1ドライハーブ(好みのもの)・塩・こしょう…各少々
作り方
1:クロワッサンは横に切り込みを入れ、切り口にバターを塗る。
2:ジャガイモは皮をむいて3cm角に切り、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで2分30秒加熱する。フォークなどでつぶし、Aと薄切りにしたサラミを混ぜ合わせる。
3:1にグリーンカール、2をはさむ。
監修:食のスタジオ(https://www.foodst.co.jp/index.html)
レシピ開発だけでなく、コーディネートや撮影、編集、コピーまで手がける食のプロ集団。健康・美容・介護食・離乳食などの専門レシピまであらゆるカテゴリーに対応。監修や編集を手がけた書籍は約100冊にも及ぶ。
>>>家庭の鍋がお店の味に!ちょっとの工夫でグンとおいしくなるテクニック
>>>【ロピア】話題の激安スーパー「ロピア」に行ってみた。おすすめスイーツや食材は?
>>>業務スーパーマニア100人が選ぶ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020最新版
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
揚げパンからカレーシチューまで!「学校給食」の懐かしい味を再現
オールアバウト / 2021年3月5日 12時5分
-
基本から「じゃがりこ」変わり種まで!ほくほくコロッケのレシピ4選
オールアバウト / 2021年2月24日 12時5分
-
一人暮らしさん必見! 疲れた夜もすぐ食べられる「作り置きレシピ」4選
オールアバウト / 2021年2月21日 12時5分
-
【バレンタイン】売り切れ次第販売終了の高級食パン専門店〈銀座に志かわ〉直伝の、アレンジレシピ3選。
Hanako.tokyo / 2021年2月12日 18時0分
-
簡単だけど栄養満点!免疫力UPする食材を使ったトーストアレンジレシピ。
Hanako.tokyo / 2021年2月7日 14時15分
ランキング
-
1「お父さんを殺して」4歳娘が背負った過酷人生 母から暴力、兄から性虐待を受けた経緯
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 11時0分
-
2なぜだ! 日本はなぜ強大な軍事力を持つ中国を「恐れない」のか=中国
サーチナ / 2021年3月7日 11時12分
-
3何か裏が? 「敷金・礼金ゼロ」賃貸、なぜ存在する? 契約時の注意点も解説
オトナンサー / 2021年3月7日 6時10分
-
4交際2週間でスピード婚「トラウマ級の地獄を見た」31歳女性の嘆き
女子SPA! / 2021年3月4日 15時47分
-
5ガソリンもう5円高!? 値上り14週連続 2月後半から急激アップのワケ
乗りものニュース / 2021年3月6日 14時10分