1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【まとめ】自宅をホームシアターに。衝撃の没頭感をもたらすハイエンドなプロジェクター5選

IGNITE / 2024年6月15日 12時0分

写真

現代人は何かと忙しい。平日の仕事終わりや休日に映画を楽しみたくても、作品の上映時間に間に合わなかったり、映画館自体が遠かったりしてなかなかチャンスに恵まれない場合もあるだろう。そこで今回は、自宅で映画館レベルの視聴体験を楽しめる、2024年最新の高機能プロジェクターを5点ピックアップして紹介したい。

目次
・Android TV11を搭載した「ETOE SEAL PRO 」
・Victorのハイエンドモデル「DLA-V900R」
・ゲームやスポーツ観戦に適した「Dangbei DBOX02」
・3色レーザーで映像を映し出す「N1S Ultra 4K」
・持ち運びにも適した「LG CineBeam Q」

Android TV11を搭載した「ETOE SEAL PRO 」

まず紹介したいのは、ETOE社のハイパフォーマンスプロジェクター「ETOE SEAL PRO 」。最新のHDR10とネイティブ1920×1080pの高解像度で映像を映し出せる製品で、さまざまなコンテンツを臨場感あふれる音と共に楽しめる。

自動フォーカスと自動キーストーン補正技術も備えており、瞬時にクリアで鮮明な映像を投射。画像サイズはリモコンで50%から100%まで調整でき、最大200インチの大画面で映像を映し出せる。

同製品はAndroid TV11システムを搭載しており、NetflixやPrime Video、YouTubeなどのアプリに1クリックでアクセス可能。Netflixの公式認証も取得済みだ。

また、遅延ゼロの2.4G/5GデュアルバンドWiFi接続を搭載しており、スマートフォンやコンピューターとシームレスに接続可能。特にゲームプレイやスポーツ観戦でその効果を最大限に発揮。滑らかな映像とクリアな音声で臨場感を高める。

安くない買い物だからこそ、長寿命な点も同製品の利点として触れておきたい。「ETOE SEAL PRO」は完全密閉型光エンジンを採用しており、投影機の画像に黒点が現れるのを防ぐ。長期間、高品質な映像を楽しみたい人は要チェックだ。

ETOE SEAL PRO
価格:59,999円(税込)
製品ページ:https://etoe.jp/products/new-product-etoe-whale-android-tv-11-0-projector

Victorのハイエンドモデル「DLA-V900R」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください