1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

iPhoneカメラ機能だけで雰囲気のある写真が撮れるよ。ナイトモードやLive Photosを活用した撮影テクニック

isuta / 2023年12月23日 19時0分

年末年始は街がイルミネーションに彩られ、写真を撮る機会が増えそうですよね。


今回は、iPhoneカメラの「ナイトモード」や「Live Photos」を活用して、いつもより雰囲気の写真に仕上げるテクニックをご紹介。


iPhoneのカメラ機能だけでおしゃれな写真を撮ろう

iPhoneの「Live Photos」「ナイトモード」で撮影した画像


iPhoneカメラには、写真と動画を掛け合わせたような画像が撮影できる「Live Photos」や、夜間でもきれいなワンショットが撮れるようサポートしてくれる「ナイトモード」が搭載されています。


これらの機能を活用することで、被写体が重なった二重露光や、光で絵を描いたユニークな写真が簡単に仕上がりますよ。


いつもとはちょっぴり異なる、新しい撮影テクニックを試してみませんか?


Live Photosで二重露光の写真を撮る方法

iPhoneのカメラ操作画面


ここでは「Live Photos」を使って、二重露光の写真に仕上げる方法をピックアップ。端末はiPhone13を使用しました。


まずは、右上の「Live Photos」機能をオンにしてください。


iPhoneカメラの「Live Photos」で撮影する画像


本機能では、シャッターを切る前後1.5秒ずつの映像が記録されます。


このトータル3秒の間に、倍率を切り替えて2度シャッターボタンを押すことがポイント。


iPhoneカメラの「Live Photos」で撮影する様子


Live Photosの撮影終了を知らせる“ピコッ”という音が鳴る前に、『1×』で1枚『0.5×』でも1枚と、2度シャッターを切れたらOKですよ。


iPhone「写真」アプリで、「Live Photos」の表示モードを変更する画像


撮影を終えたら「写真」アプリで該当の画像を開いて、左上にある「LIVE」ボタンをタップ。


ここで表示モードを『長時間露光』に変更してください。


iPhone「写真」アプリで、「Live Photos」を長時間露光で表示した画像


これで、『1×』と『0.5×』モードで撮影した2枚が重なる、二重露光の写真が完成しました。


iPhone「写真」アプリで、「Live Photos」を長時間露光で表示した画像


どことなくアンニュイな雰囲気の写真が撮れるため、ポートレート撮影にもおすすめ!


「ナイトモード」で光のクリスマスツリーが完成

iPhone端末の画像


次に取り上げるのは、撮影場所の暗さに応じて起動する「ナイトモード」を駆使して、光で線を描いた写真を撮る方法です。


この撮影には、写真を撮る人と、スマホのライトなどを使って光の線を描く人の、2人以上で挑んでみてくださいね。


iPhoneで「ナイトモード」がオンになったカメラ撮影画面


ナイトモードでは長時間露光撮影となり、手でカメラを持ちながら撮影する場合は最大10秒、三脚などで固定すると最大30秒まで露光時間が伸びる仕組み。


今回は手持ちスタイルで、10秒間で撮影しました。


iPhoneのライトで、光の絵を描く様子


準備が整ったら、被写体となる人はライトを動かし、それを撮影者がナイトモードで捉えましょう。


今回はツリーの形をイメージして、ライトを左右へ大きくジグザグに動かしてみました。


ナイトモードが10秒以上になるようになるべく暗い場所で撮影することと、撮影者はカメラをできるだけ動かさないようにするのがポイントですよ。


iPhoneナイトモードで撮影した写真


光のラインが上手く描けたら大成功!


撮影する側の人は、シャッターがおりるまでの残り秒数を被写体の人に伝えてあげると、ライトを動かすスピードを調整しやすいかもしれません。


一度の撮影できれいな絵を描くのは難しいため、友だちとワイワイ楽しみながらチャレンジしてみてはいかが?


iPhone「写真」あぷりの編集機能で写真に絵を描く様子


「写真」アプリの編集機能で、手書きのイラストをアクセントに加えてみるのも良いかもしれません。


iPhone 12以降の端末であれば、「Live Photos」「ナイトモード」双方の機能を備えているため、ぜひ今冬の思い出をこれらのテクニックを使って撮影してみてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください