スマートフォンを選ばず左右同時接続できる!完全ワイヤレスイヤホン「TrueAir2」
ITライフハック / 2020年10月7日 13時0分

SOUNDPEATSは、スマートフォンを選ず左右同時接続を実現するインナーイヤー・スティック型の完全ワイヤレスイヤホン「TrueAir2(トゥルーエア・ツー)」を本日より発売する。これを記念し、10月6日から開始の特選タイムセール、および10月13日(火)00:00 ~ 14日(木)23:59 に開催されるAmazon Prime Dayにて、同社製品の30%OFF特別セールを実施する。
■最新SoC「QCC3040」で基本性能が大幅に向上
Qualcomm製最新Bluetooth SoC「QCC3040」を採用、完全ワイヤレスイヤホンとしての基本性能が大幅に向上した。前モデルTrueAirと比較して接続安定性は75%向上(弊社測定基準による)、約15%の小型化にもかかわらずイヤホン単体での連続再生時間は5時間を維持している。
■スマートフォンを選ばない左右同時接続
Qualcommの最新技術「TrueWireless Mirroring」に対応、スマートフォンやパソコンなど機種を選ばず左右のイヤホンを同時接続できる。片側のイヤホンを外した場合にも、音を瞬時に反対側へ切り替えるため(ロールスワッピング)、音途切れ防止と省電力に効果的なだけでなく、ビデオ会議や通話時の片耳利用にも威力を発揮する。
■大口径14.2mmダイナミックドライバ
バイオセルロース振動板採用の14.2mmダイナミックドライバーにより、迫力ある低域から艷やかに響く中高域までバランスよく再生する。自然で聞きやすくそれでいて繊細なボーカルは、このドライバーならではだ。
■ポケットに入る小ささの充電ケース
細部の徹底した見直しにより、前モデルTrueAir比約15%の小型化を実現した。重量は片側わずか3.5g、快適性重視のデザインで装着していることを忘れるほど。充電ケースの小型軽量化も追求、5.25cm四方に厚さ2.15cm/33gとポケットにも無理なく入る。
■ノイズのないクリアな通話
左右のイヤホンそれぞれに2基づつの高性能マイクを内蔵、通話品質を向上させた。cVcノイズキャンセリング技術により、周囲が騒がしい場所でもクリアな声を相手に届けることができる。
■最大25時間の長持ちバッテリー
イヤホン本体は1.5時間充電で最大5時間再生できる。充電ケースを合わせれば、最大25時間もの連続再生が可能だ。
■完全ワイヤレスイヤホン「TrueAir2」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■モバイルに関連した記事を読む
・照らしたい方向を自在に変形できる! サンワサプライ、LED投光器を発売
・Amazon「プライムデー」、Ankerグループ70製品以上を最大50%OFFで販売
・伸縮アームでタブレットの高さを調節!オンライン会議に最適なiPad・タブレットスタンド
・スマホをワイヤレス充電しながら除菌!オゾンとUVで除菌する「LeadingPlus スマホ除菌器」
・5秒で快適作業スペースを実現する究極のラップトップケース! 完全ワイヤレスイヤホンとスピーカーが融合した「Duolink Go」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【Skullcandy】エントリーモデルの完全ワイヤレスイヤホン「Smokin' Buds」と「Dime3」新発売!
PR TIMES / 2023年11月15日 16時45分
-
オーディオテクニカの新作イヤホン「ATH-TWX7」は音も機能もデザインも妥協なし
&GP / 2023年11月15日 6時30分
-
開放型の完全ワイヤレスイヤホン 周囲の音を聞きながら音楽を楽しめる
J-CASTトレンド / 2023年11月12日 15時0分
-
SB C&S、片側6.5gのオープン型ワイヤレスイヤホン「GLIDiC HF-6000」
マイナビニュース / 2023年11月10日 15時42分
-
オーテク新イヤホン「ATH-TWX7」登場、仕事やプライベートで使える機能充実
マイナビニュース / 2023年11月9日 10時5分
ランキング
-
1「賞味期限」が「賞味期限の欄」に書いてある! 当たり前のようで珍しいスタバ商品が話題、なぜ枠内に表示できるのか話を聞いてみた
ねとらぼ / 2023年12月5日 20時45分
-
2「試したら本当だった」ファミコン時代の『ドラクエ』にあった「禁断の裏ワザ」3選
マグミクス / 2023年12月5日 20時10分
-
3Windows 10の「ESU(拡張セキュリティ更新)」は最長3年間(原則有償) 個人向け提供も検討
ITmedia PC USER / 2023年12月6日 13時57分
-
4おサイフケータイ/Google ウォレットの「モバイルTカード」が2024年3月28日で終了 別アプリでの利用を案内
ITmedia Mobile / 2023年12月6日 11時20分
-
5Androidに緊急の脆弱性、アップデートを
マイナビニュース / 2023年12月6日 6時51分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
