電池を使用して静電気を発生!なめらかに操作できる極細タッチペン
ITライフハック / 2021年2月24日 10時0分
サンワサプライ株式会社は、先端の感度変更が可能な電池式の静電タイプ極細タッチペン「PDA-PEN41BK2」を発売した。
■電池式の極細タッチペン
「PDA-PEN41BK2」は、電池式の極細タッチペン。
単四乾電池1本を使用し静電気を発生させることにより、先端が細くできるのでペン先が見えやすくなり、細かい部分を狙ってタッチしやすくなる。前後左右60度(計120度)まで傾けても使用できる。
ペン先を伸縮させることで感度を下げたり上げたりすることができるので、保護フィルムなどにより感度を調節したい場合に便利だ。
ペン先は操作性に加えて耐久性にも優れたPOM(ポリアセタール)樹脂素材を採用している。
また、電源スイッチ付きで、電池の容量が少なくなると赤色に点灯するため、事前に電池残量を把握することができる。胸ポケットなどに差せるクリップ付き。
■静電タイプ極細タッチペン「PDA-PEN41BK2」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジタル家電に関連した記事を読む
・TVアニメ『鬼滅の刃』!ファブリックウォールクロックの受注を開始
・首に掛けるだけのウェアラブル型空気清浄機!首に掛ける空気清浄機「ネックエアクリーン」
・いざという時すぐに使える! クレードル式LEDライト
・憧れのニキシー管のような置き時計!ニキシー管風置時計「サイバーアラーム Ver.1.956」
・クランプでがっちり固定できる! 木目調の電源タップ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
高級感があり、風合いの良い!高級合成皮革を使用したソフトケース
ITライフハック / 2025年1月7日 20時30分
-
【ダイソー】コスパ抜群の「多機能マルチペン」は1本持っておきたい逸品! なんとドライバーの機能も!?
オールアバウト / 2024年12月31日 17時30分
-
アンドロイドユーザー(Galaxy、Google Pixel、AQUOS、OPPO)高評価の多機種対応タッチペン「いろいろかける君」交換用ペン先販売!ゲームでも活躍する導電繊維ペン先10個セットを発売
PR TIMES / 2024年12月27日 16時45分
-
書類・小物が整理しやすい!3段タイプのキャビネット
ITライフハック / 2024年12月25日 14時0分
-
「Amazonふるさと納税」がスタート /「レッドホットチキン」数量限定で発売へ【まとめ記事】
ITライフハック / 2024年12月22日 16時0分
ランキング
-
1汚れた石ころを、プロが磨いていくと…… 信じられない“正体”に「驚きました」「なんて美しさ」【海外】
ねとらぼ / 2025年1月20日 7時30分
-
2「じっと見て、やっと理解した……」現役美大生の“ある投稿”にダマされる人続出 驚異的な表現に「なんだこの立体感」と騒然
ねとらぼ / 2025年1月20日 9時0分
-
3【格安スマホまとめ】コスパがバグり気味!? Antutu150万点台で8万円弱のGalaxy S24 FEのSIMフリー版発売
ASCII.jp / 2025年1月19日 15時0分
-
4チームワーク崩壊で会議が大荒れ、“地域の翼”JACの整備チームを救ったkintone
マイナビニュース / 2025年1月20日 9時0分
-
5ヘビの口の中、じっくり見てみると…… イメージと全然違う“まさかの構造”に「初めて知った」とネット驚き
ねとらぼ / 2025年1月20日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください