一般的な扇風機の約5倍の風、超強力!台風クラスの床用送風機「ストームファンモナイト」
ITライフハック / 2021年6月1日 19時0分

サンコー株式会社は、『超強力!台風クラスの床用送風機「ストームファンモナイト」』を発売した。本製品は強力な風で換気や乾燥が素早く行える家庭用送風機。本体サイズは幅285×高さ360×奥行335mm。重量3.74kgで持ち運びが可能だ。
■前面の送風口より強力な風が吹き出す
本体のダイヤルを回すと前面の送風口より強力な風が吹き出す。風量は3段階の切り替えが可能。風速は最大16.5m/s(50hz時15.2m/s)で一般的な扇風機(3m/s=180m/min)の約5倍の風で一気に換気や乾燥が行える。本体の置き方で3段階の角度(0度、45度、90度)に切り替えが可能だ。横だけではなく、斜め上や真上に向けて送風が可能。持ち手付で持ち運びも簡単に行える。
『部屋の換気を一気に行いたい。カビ予防にお風呂の乾燥をしたい。ワックスがけ後の床を素早く乾燥したい。そんな方にお勧めの『超強力!台風クラスの床用送風機「ストームファンモナイト」』です。』
<製品特長>
・台風並みの強力な風を送れる送風機
・3段階の風量切り替え
・3段階の角度切り替え
・持ち手付で持ち運び簡単
<仕様>
・サイズ/幅285×高さ360×奥行335(mm)
・重量/3.74kg
・付属品/本体、日本語説明書
・定格電圧/100V
・定格周波数/50/60Hz
・定格消費電力/50Hz 160W/60Hz 200W
・ケーブル長/320cm
・風速/50Hz:弱10.2/中13.0/強15.2 (m/s)
60Hz:弱11.2/中14.3/強16.5 (m/s)
・風量/50Hz:弱19/中24/強28(m^3/min)
60Hz:弱21/中26/強31(m^3/min)
・ファンサイズ/176×191(mm)
・パッケージサイズ/幅295×高さ365×奥行360(mm)
・パッケージ込み重量/4.54kg
・保証期間/購入日より12カ月
・発売日/2021/5/28
・型番/C-SFB21B ・JAN/4580060590957
■超強力!台風クラスの床用送風機「ストームファンモナイト」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジタル家電に関連した記事を読む
・洗練されたデザインと高い機能性!「Morus Zero」超小型衣類乾燥機
・教育現場でもScanSnap活用の場がさらに拡大!Chromebookに正式対応
・驚くほど原音に忠実なサウンドを実現!ワイヤレススピーカー「XSound surf」
・オウルテック、「かしこく充電」対応のUSB AC充電器を発売
・紙を置くだけ、自動裁断!オートフィードマイクロカットシュレッダー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ふとん乾燥機にはとても見えない、片手で持てるふとん乾燥機 カドー「FOEHN 001」
ASCII.jp / 2023年11月28日 11時50分
-
美術品のような佇まいだけど、温風、送風、空気清浄の3役を兼ねるハイスペックな空気清浄機です
&GP / 2023年11月27日 11時0分
-
お部屋にうるおいとあたたかさをプラス。シロカ、自分の周囲を快適な湿度に保ってあたためる「加湿機能付きセラミックファンヒーター ポカプラス」を発売
PR TIMES / 2023年11月17日 18時40分
-
Makuake支援総額1億5800万円超! “ワンタッチ”ふとん乾燥機「FOEHN 001」、2023年12月15日(金)より一般発売開始
PR TIMES / 2023年11月8日 21時45分
-
パナソニックの空間除菌脱臭機「ジアイーノ」にペットエディション
マイナビニュース / 2023年11月7日 6時0分
ランキング
-
1「からかい上手の高木さん」の実写映画化、“10年後のオリジナル設定”が物議 「原作ファンなら見ねえ」と手厳しい声も
ねとらぼ / 2023年11月28日 14時44分
-
2Gmailの利用を最大化する過小評価されがちな機能7選
マイナビニュース / 2023年11月28日 17時46分
-
3いまさら聞けない「ガバメントクラウド」(政府クラウド) さくらインターネット参入が注目されるワケ
ITmedia NEWS / 2023年11月28日 14時57分
-
4知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第156回 モトローラが新機種投入、広がりつつある折り畳みスマホの普及に向けた最大の課題は
マイナビニュース / 2023年11月28日 10時0分
-
5「11月からLINEが使えなくなる」騒動はなぜ起きたのか 同意しないと年内めどに使用不可に
ITmedia Mobile / 2023年11月28日 6時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
