1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

千葉のキッザニアっぽい施設「カンドゥー」 存続の危機から一転、過去最高の来場者数に どう立て直した?

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年6月14日 8時10分

 ポケモンと同じように、親子世代へのブランディングの場としてカンドゥーに興味を持つ企業が増えている。直近ではサイゲームス(東京都渋谷区)、BOAT RACE振興会(東京都港区)が新たにブースを構えた。スタートアップ企業、業界団体・協会とのスポンサー交渉も複数進んでいるという。

 データドリブンの改善を実行して業績が上向きだしたカンドゥー。冒頭にも書いたが、既に2号店の出店を決定している。場所は東北最大級のショッピングモール「イオンモール新利府 南館」(宮城県利府町)だ。

 末松社長も「今は『V字回復』というほど劇的な回復ではなく、もっとゆるやかなカーブの『U字回復』が始まったところです」と前置きした上で、さらなる事業拡大を狙う。

 「2号店で終わりにしたくないと思っていまして。将来的には3号店、4号店と出店し、国内の各主要エリアには必ずカンドゥーがある形にしたいなと思っています」

 キッザニアと似ているようで違う。そして、より親子世代が一緒に楽しめるコンセプトを打ち出したカンドゥー。デジタル化とデータドリブンの仮説と検証で、ようやく長い低迷期を抜け出そうとしている。「U字回復」を完遂し、全国にその名を轟(とどろ)かせられるだろうか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください