日本発スポーツビジネスの“業界標準”を作れるか ダンスのプロリーグ「D.LEAGUE」の挑戦
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月31日 9時47分
パリ五輪に出場した3人。左からHIRO10(大能寛飛)、Shigekix、Ami
日本のダンスの市場が熱気を帯びている――。2024年パリオリンピックの新種目ブレイキンではAmi(湯浅亜実)が初代女王に輝いた。男子の代表Shigekix(半井重幸)も4位に入っている。彼らは10月に新シーズンが開幕したプロのダンスリーグ「D.LEAGUE」(Dリーグ)にも参戦。ダンスの人気向上に一役買っている。
2028年ロサンゼルスオリンピックでブレイキンは正式種目から外れるものの、同リーグを運営するDリーグ社の神田勘太朗COOは「ダンスのビジネス市場は伸びる一方」と、今後の運営に自信を見せる。創設5年目にして、すでに黒字化も視野に入り「将来的には米国、中国、欧州への展開も視野に入れている」と強気だ。Dリーグの展望を聞いた。
●毎年ルールを調整 「ユーザー体験の最適化」を図る
Dリーグは、2024~25年シーズンで5年目を迎える。同リーグが発表した資料によると、日本のダンスの潜在市場規模は600億円に達し、2025年の競技人口は1100万人に達すると予想している。2012年には学校の授業でもダンスが必修化された。小中高を加えた市場規模は約2000万人に上る巨大市場だ。
Dリーグはオーディエンスの支持を得るために毎年、フォーマットやルールを微調整してきた。今シーズンはジャッジの評価の中で「シンクロパフォーマンス」「エースパフォーマンス」「テクニック」「オーディエンス」など6項目で審査する。
例えば、今シーズンから導入したシンクロでは、各チーム8人の出場ダンサー全員が踊りを合わせる必要がある。「チームでピッタリと踊りを一致させることは、努力次第で良くなります。練習量の絶対値が1つの基準になると考えました」
スマホなどで聴衆が投票するオーディエンスは、以前から審査項目の一つに入っていた。投票しやすくするために、UIの設計にも気を配っている。「オーディエンスによるジャッジは絶対にやるべきだと、Dリーグが始まったときから言ってきました。SNSによってネットが民主化された中、スポーツがオーディエンスの意見を取り入れないのが不思議だったからです」
そのためプロの審査員の評価と、客の判断とのベストなバランスを模索してきた。「やっと良いバランスが見つかりました。(聴衆にとっては)もし自分の投票判断と、ジャッジが認めたチームが一致していれば、自分たちの納得性も上がりますから」
●ダンスをする生徒はクラスのインフルエンサー
この記事に関連するニュース
-
大企業が続々と“参戦”...マージャンMリーグはプロスポーツになれるか
文春オンライン / 2025年1月3日 17時0分
-
大谷翔平の快挙に〝ジャッジ派〟ブチギレ「何の冗談だ?」「ジャッジの方が上」
東スポWEB / 2024年12月25日 15時49分
-
木村拓哉・松たか子ら「大晦日オールスター体育祭」第2弾出演者発表 総勢100人超の精鋭参戦
モデルプレス / 2024年12月21日 13時0分
-
〈パリ五輪〉ブレイキン日本代表Shigekix がオリンピックで「金メダルを獲る」よりも大切にしている、もうひとつの目標【2024 スポーツ記事 3位】
集英社オンライン / 2024年12月21日 8時0分
-
JBLがShigekixと共に日本のブレイキンの変遷を振り返るブランドムービー『Rhythms in Motion: Japanese Breaking Chronicle』を公開
PR TIMES / 2024年12月17日 12時45分
ランキング
-
1中居正広CM削除「ソフトバンクの判断」が正しい訳 「示談してたのに…」は企業には一切関係ない
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 8時40分
-
2キャベツ1玉“1000円超え”も…2025年も値上げラッシュに 閉店危機の飲食店も
日テレNEWS NNN / 2025年1月7日 22時16分
-
3絶頂の転職エージェントが衰退する致命的構造 転職活動者にはおおむね好評でも気になる批判の声
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 10時0分
-
4なぜ、最低賃金ニュースは“経営者の悲鳴”ばかり? 労働者の声が消えるオトナの事情
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月8日 6時10分
-
5買収禁止命令に激怒、日本製鉄が米大統領を提訴 理不尽な米国政府にも引かない強気の勝算は
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 7時40分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください