悲しいほど売れなかった「刻みのりハサミ」、“名前を変えただけ”で100万本超の大ヒット商品に
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 8時10分
「社員全員が開発者です」と高橋氏が語るように、アーネストでは月2回の開発会議に加え、4カ月に1回の「商品提案会」を開催している。この提案会には商品開発課だけでなく、総務、経理、品質管理、物流など、全部署の社員が参加する。日常生活で感じた「あったら便利」というアイデアを持ち寄り、新商品の種を生み出すという。
「以前は2カ月に1回、さらにその前は毎月提案会を開催していました。『乾いた雑巾を絞る』ような状態だったと先輩から聞いています」と高橋氏。それでも提案会を続けることで、社員一人一人が常にアンテナを張り、新しいアイデアを探す習慣が根付いていった。
同社の商品開発では、あえて徹底的なマーケティング調査は行わない。「正直、しっかりマーケティングをすればヒットする確率は上がると思います。でも、そうすると他社と同じような商品になってしまう。私たちに求められているのは、『こんなの製品化するの?』と思われるような商品。それを真面目に作り込むことなんです」(高橋氏)。
判断基準は「イケるのでは?」という感覚。新潟県燕三条という金属加工の街で、他社が作らないような商品を開発し続けてきた同社ならではの哲学がそこにある。
「工場の方から『これは他社には提案しないけど、アーネストさんなら』というアイデアをいただくこともあります」と高橋氏。地元でも“ちょっと変わった会社”として知られる立ち位置が、かえって新しい発想を呼び込む好循環を生んでいるようだ。
アーネストの商品開発は、非効率に見えるかもしれない。だが、「きざみ海苔用ハサミ」を「個人情報保護用シュレッダー」に転換する発想や、片足だけのスリッパ、虫を分別する掃除機ヘッドといったアイデアは、効率や合理性を追求するAIからは生まれにくいのではないか。時に非効率に見える行動の中に、人々の心を掴むヒントが隠れている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
いっぺんに複数料理が完成する時短調理器具 キャベツ千切りが手軽に【経済トレンド】
共同通信 / 2025年1月9日 7時4分
-
紙本や資料を開きっぱにできる「ウカンムリクリップ」に待望の小型モデルが登場!
&GP / 2024年12月25日 6時30分
-
フェルン、お怒りか? フリーレンそっくりな弁当に「おかずはナシだけど…」「明日にでも真似できそう」
マグミクス / 2024年12月24日 11時30分
-
“折り紙1枚”を使ってできたのは…… クリスマスにぴったりなアイテムが「天才だ…」と40万再生
ねとらぼ / 2024年12月22日 9時30分
-
あきらめないで!!不器用な皆さんに朗報です
PR TIMES / 2024年12月18日 16時45分
ランキング
-
12025年は「子どもの心が動く声かけ」から始める 「リラックスしてね」のいったい何が問題なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 11時0分
-
2悲しいほど売れなかった「刻みのりハサミ」、“名前を変えただけ”で100万本超の大ヒット商品に
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 8時10分
-
3千葉、埼玉はすでに下落に転じた…「マンション価格の上昇率」東京都に次ぐ2位と3位の意外な県の名前
プレジデントオンライン / 2025年1月16日 9時15分
-
4中居正広騒動「物言う株主」の要求は超絶真っ当だ 「ない」ことを証明するのは論理上は不可能だが…
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 8時20分
-
5普通の葬儀にしておくべきでした…年金月14万円で慎ましく暮らした79歳母が急逝。53歳息子が「人気だから」と選んだ〈家族葬でのお別れ〉をいまだに悔やむワケ【FPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月16日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください