ラミちゃんに聞く「低迷したチームの立て直し方」 野球に学ぶチームビルディングの肝は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時48分
●“ラミちゃん流”マネジメントは「基本に忠実」
ラミレス監督はチーム作りにおいて、長期目標を設定しつつ、そこに向かうための小さな目標を一つ一つ設定する。その際に「一つ一つのプロセスを飛ばしてはいけない」と語った。地味な練習や作業を一つ一つこなす基礎固めこそが、成功への近道だと教えてくれる。
一方、データやAIを積極的に活用する姿勢も持つ。時流もしっかりと捉えているのだ。つまり彼は「やるべきことをやり」「活用するべきものは活用する」という奇をてらわない基本に沿ったチーム作りをしている。あとはマネジメントにおいて、上に立つ者が、その基本をしっかり部下に遂行させることができるのか。そこがキーとなる。
チームが結果を出せずに低迷した際、今までにない斬新な施策を考え、実行しようと考えるマネジャーも少なくないだろう。ただ、ラミレス監督に倣えば、まずは長期目標を設定してメンバーにその意味をいきわたらせる。その次に、現実的な短期目標を設定することで、やるべきことを実行させるのが“ラミちゃん流”のマネジメント手法のようだ。カリビアンシリーズで、その手法がどこまで通用するか。
(武田信晃,、アイティメディア今野大一)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
カリビアンシリーズ2025開幕直前!アレックス・ラミレス監督率いる日本チーム 「ジャパンブリーズ」ロースター発表&プレゼントキャンペーン実施
PR TIMES / 2025年2月1日 16時40分
-
川崎宗則がカリビアンシリーズに緊急参戦!A・ラミレス監督が発表「センセーショナル!」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 16時11分
-
【野球】アレックス・ラミレス率いる「Japan Breeze」が大会初戦へ 川崎宗則や昨季オフにDeNA電撃退団の渡辺明貴らが出場
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 8時15分
-
ラミレス氏が“監督復帰” DeNA自主退団の育成右腕や元MLB戦士らも参戦
Full-Count / 2025年1月31日 16時15分
-
元首位打者、中日開幕1番も決まらぬ移籍先 キャンプインまで6日…去就未定の“日本人”
Full-Count / 2025年1月26日 18時9分
ランキング
-
1フジ新社長はアニメ畑出身 「異色だが期待大」な、決定的な理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時51分
-
2ハイアールから「ミニドラム」 コンパクトなドラム式洗濯機
J-CASTトレンド / 2025年2月1日 18時0分
-
3TXの東京駅延伸、渡辺社長「しっかりと対応」…一般運賃を値上げ・子供は「思い切った減額」検討も
読売新聞 / 2025年2月1日 16時26分
-
4「トランプ劇場Season2」エピソード1の見どころ ひとつ間違えば仲間割れで「ハネムーン終了」も
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時30分
-
5米大統領とエヌビディアCEO、中国AIや半導体規制など協議=関係筋
ロイター / 2025年2月1日 14時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください