自分で淹れたら70円、店員が淹れたら700円 モンカフェが“変わった店”を営業しているワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月8日 7時40分
![自分で淹れたら70円、店員が淹れたら700円 モンカフェが“変わった店”を営業しているワケ](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/itmedia_bizmakoto/itmedia_bizmakoto_20250208049_0-small.jpg)
モンカフェがちょっとユニークなカフェを始めた
東京の渋谷から原宿の間をつなぐ「キャットストリート」という道路がある。細い道にはたくさんの人が歩いていて、個性的なブランドショップ、古着屋、飲食店などが並んでいる。その中に、ちょっと変わったカフェが誕生した。
自分がドリップすれば1杯70円、店のスタッフが注げば1杯700円、価格差は10倍である。「ははーん、話題を集めるために奇をてらった値付けをしたんでしょ。で、もうかってるの?」などと思われたかもしれないが、この店の狙いは、売り上げの数字ではない。どういうことか?
店の名前は「究極のセルフカフェ モンカフェ」。1杯型のドリップコーヒー「モンカフェ」を製造している片岡物産(東京都港区)が2024年1月に始めたのだ。
入店してからコーヒーを楽しむまでの「流れ」はシンプルである。複数のブレンドから、お客は好みのブレンドを選ぶ→キャッシュレスで決済→スタッフがブレンドに合わせた最適な量のお湯を持ってくる→初めてのお客には、スタッフが「おいしい淹(い)れ方」を説明→あとは、自身のペースで飲む。
メニューは、1杯型のドリップコーヒーのみ。一般的なカフェといえばサンドイッチやパンケーキなども提供しているが、なぜ片岡物産はこのような店を始めたのか。その理由を紹介する前に、商品の歴史を振り返ってみよう。
モンカフェが登場したのは、1984年のことである。「お店で飲むようなおいしいコーヒーを手軽に楽しんでいただきたい」という思いで、商品を開発。当時、1杯型のドリップコーヒーは出回っていなかったので、新しい市場をつくってきた歴史がある。
お中元・お歳暮シーズンによく売れて、売り上げがどんどん伸びていく。しかし、20年後に転機が訪れる。特許が切れたこともあって、大手メーカーが低価格で参入したのだ。
スーパーの棚にたくさんのブランドが登場したことによって、市場が大きくなり、モンカフェもそれなりに伸びていく。ここまではよかったが、パイオニア的なブランドとして市場を引っ張ってきた商品なのに、やがて“異質な存在”になっていくのだ。
●モンカフェの課題が見えてきた
1杯型のドリップコーヒーの飲み方といえば、キリトリ線に沿って開封し、それを左右に広げる。本体をカップのふちにかけて、お湯を注ぐだけ。スーパーなどで販売している商品の多くは、この方法で飲めるが、モンカフェは違う。フィルターの合わせ目を開き、しっかりと折り曲げる。カップのフチをはさむようにしてセットして、お湯をかけるという流れだ。
この記事に関連するニュース
-
椿屋珈琲店「1250円朝食」で味わう大正ロマン気分 まだ訪日客に見つかってない?穴場カフェの実力
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 8時40分
-
マグカップ5杯のコーヒーはいくらに相当する? インスタントコーヒーの節約効果とは
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月28日 2時40分
-
【本格濃厚エスプレッソをマシン不要の“たった5秒”の手軽さで】INIC coffeeからお湯を注ぐだけで作る「エスプレッソ」を1月24日に発売|カフェで飲み慣れた本格ドリンクをご自宅でも
PR TIMES / 2025年1月23日 16時10分
-
発売40年の「モンカフェ」リニューアル効果で好調 売場での存在感と買いやすい価格で新規ユーザーを獲得
食品新聞 / 2025年1月17日 21時33分
-
【新商品】丸山珈琲が贈る期間限定ブレンド「ショコラブレンド」2025年1月15日(水)より販売開始
PR TIMES / 2025年1月15日 14時45分
ランキング
-
1日ハムVS.プリマ、肉薄する「ソーセージ頂上決戦」 ブランドの拡大か、それとも価格重視か?
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 7時30分
-
2バブルは崩壊し資本主義が終わりこの世が終わる 世界を破綻させるマグマが急激にたまっている
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 8時30分
-
3過熱する「フジのアナ報道」鵜呑みにする"危うさ" 世間のイメージとのギャップに局アナたちも苦悩
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 8時0分
-
4水原一平被告が「賠償金26億円」を返済する方法 大谷翔平選手に返済するために何ができるのか
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 11時30分
-
5業績下方修正なのに株価急騰、なぜ?この動きについていって良い?
トウシル / 2025年2月8日 8時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)