1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

「Xperia 1 VI」が1位、「Galaxy S24/24 Ultra」も人気 読者アンケートで選ばれた、夏のハイエンドスマホ

ITmedia Mobile / 2024年6月12日 6時5分

・実際に買って満足しているから

・OS更新回数が7回なので。あとはカメラがよさそう

・ペン

・弱点がない

●Galaxy S24を選んだ理由

 Galaxy S24も、カメラ、性能、AI機能を推す声が目立ちました。Galaxy S24 Ultraよりもサイズが小さく、価格が安いことから、コストパフォーマンスのバランスを評価する声も見られました。

・比較的安めで普及度も高いから

・AIを使ってみたい

・ハイエンドなのにコンパクトで持ちやすく操作もしやすいから

・価格、画面輝度、カメラ性能

・サイズ

・使っているモデルの後継者機種だから

・Galaxyが好きだから

・国産の不要機能、中国産の将来の不透明感を考えるとGalaxy一択

・高性能コンパクト。Galaxyを今使っているから

・デザイン、機能、値段のバランスが取れていると思った

・AI機能が搭載されている。今S21を使っている

・使いやすそうなので

・AI

・デザイン、サイズ、スペック

・今もGalaxyを使っているため

・実用性

・Galaxy以上の高コスパスマホがないから

・今使っているのがGalaxyだから

・現端末の劣化

・Galaxy S8からGalaxy派になった

・サイズとブランド的安定性、信頼感

・全てにおいてバランスがよい

・カメラ性能と、AI対応の先進性

・カメラと性能と電池持ち

・AIを搭載しているから

・コンパクトで望遠レンズ搭載

・既に使っているし、ずっとGalaxyで満足している

・サイズ、AI

・前に使っていた携帯もギャラリーだったので

・コンパクト

・スマホとしての完成度が高いため

・総合的な使いやすさ(UIやカスタマイズ性)

・Galaxy AIを快適に使いたいから

・AI、カメラ、コストパフォーマンスのバランスがよさそう

・ハイエンドで持ちやすい

・GalaxyはAndroidで一番売れている製品だから

・Galaxyを使い続けているから

・ずっとGalaxyユーザーであることと相対的にコンパクトであるため(片手操作に慣れすぎたので…)

・いつもGalaxyを使っているから

・バランスが良い

・安い

・かっこいい

・カメラ、性能、現在Galaxyだから

・基本性能の高さ

・サイズがちょうどよい

・コンパクトだから

●Xiaomi 14 Ultraを選んだ理由

 Xiaomi 14 Ultraは、何と言っても、ライカ監修のカメラやその高いスペックを推す声が多数でした。広角カメラに1型センサーを採用しており、最大5倍の光学ズームにも対応。フォトグラフィーキットのプレゼントも話題を集めました。Xiaomiは日本で多くのスマートフォンを投入してきましたが、ライカと共同開発したカメラを搭載した機種の日本投入は、このモデルが初。満を持しての登場となり、待ち望んでいたユーザーが多かったことがうかがえます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください