1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

シャープ「AQUOS R9」のカメラはデザインが東洋的で面白い 撮り心地もかなり良好

ITmedia Mobile / 2024年8月1日 19時30分

シャープ「AQUOS R9」のカメラはデザインが東洋的で面白い 撮り心地もかなり良好

一度見たら忘れない不思議なバランスのカメラユニットを持つAQUOS R9

 丸っこいカメラユニットの中に、大きさが違う2つのカメラがちょっと斜めにほにゃって感じで、ずれて並んでる姿が愛らしいシャープの「AQUOS R9」である。

 このカメラユニットのデザインには賛否……というか好き嫌いがいっぱいあると思うけど、こういう妖しいデザイン、わたしは好き。ハイエンドっぽさ、ハイテクっぽさを全く感じさせないのがいいのだ。メカっぽいのが苦手な人には親しみやすいはず。

 では、撮り心地はどうなんだろうか? ちょっと試してみよう。

●AQUOS Rシリーズのカメラをおさらい

 レビューを始める前に、AQUOS Rシリーズについて、ちょいとカメラ目線で整理しておこう。

 1型センサーを搭載し、ライカ(Leica)の全面協業でカメラ性能を思い切りアピールして出てきたのが「AQUOS R6」、それを発展させた「AQUOS R7」と来たところ、2023年の「AQUOS R8」でちょっと変化があった。1型センサーを搭載した高画質フラグシップ機が「AQUOS R8 pro」となった一方で、同時に広角/超広角のデュアルカメラとした「AQUOS R8」も同時にリリースされた。

 そして2024年、AQUOS R9がデザインをフルリニューアルして登場したわけである。

 今回、残念ながら1型センサーを搭載した「AQUOS R9 Pro(仮)」は登場しなかったのだけど、この先出てくるのか――だとしたら、R9のコンセプトを継承する柔らか系のカメラユニットデザインになるのか。でも、性能を追求するフラグシップ機に、このデザインはさすがに似合わないよな。

 ……などと思いながら、「未来のことは分からない」ってことで、AQUOS R9のカメラをチェックしていこう。

●アウトカメラは「デュアル5000万画素」

 シャープのWebサイトでは、AQUOS R9のアウトカメラについて、23mmのカメラを「標準」、13mmのカメラを「広角」と称している。相対的にはそうだけれども、一般的に23mmは「広角」、13mmは「超広角」と称するので、本稿でも一般的な表記で行きます。

 広角カメラのセンサーサイズは、1型ではなく1/1.55型……とはいえ、スマホカメラとしては十分ハイエンドといっていいサイズ。

 アウトカメラユニットには、大小2つのカメラがある。

 普通に考えると、大きい方が広角カメラ……と思いきや、実は小さい方。23mm相当でF1.9、約5030万画素というスペックだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください