1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

耳をふさがないイヤフォン、NTT子会社「nwm」も5000円以下で挑戦 密閉型のデメリット解消を目指す

ITmedia Mobile / 2024年11月20日 21時50分

 NTTソノリティのnwm新製品も、いわば耳をふさがないイヤフォンの波に乗ったような製品といえるが、イヤーカフ型でもドーナツ型でもなく、イヤーフック型に近い。NTTソノリティは2024年1月にnwmの製品と、スマートフォン/タブレット向けのアプリ「BONX WORK」を組み合わせた、次世代トランシーバーサービスを発表し、法人に売り込んでいた他、7月18日には耳をふさがないヘッドフォン「nwm ONE(ヌーム ワン)」を発売した。

 今回発売のnwm DOTSとnwm WIREDは個人の利用場面にフォーカス。NTTソノリティは法人用途での利用シーンやサービスの組み込みを一切示さなかった。特にイヤフォンのワイヤレス化にあえて逆行し、税込みでも5000円を切るnwm WIREDを打ち出したところは興味深い。2モデルの市場への投入理由は何だろうか。

 坂井氏は「リモートワークや移動中にイヤフォン、ヘッドフォンの利用が増える一方で、新しい課題が見えてきた」と明かし、密閉型のイヤフォンにより「家庭やレストランなど、屋内外を問わず、コミュニケーションに弊害が出ている」と指摘する。

 NTTソノリティが10月、ヘッドフォンを利用する500人を対象に実施したイヤフォン/ヘッドフォンの課題に関する調査では全体のうちの約半数以上がイヤフォン/ヘッドフォンにより耳がふさがれて困った経験があると回答した。

 イヤフォンやヘッドフォンの着用時に周囲からの呼びかけに気付かなかった経験はあるか? という問いに対し、全体のうちの60.6%が「よくある」「たまにある」と回答。イヤフォンやヘッドフォンの着用により呼びかけた人に無視された経験はあるか? という問いには50.4%が「よくある」「たまにある」と回答。

 イヤフォンやヘッドフォンの着用により、歩行中に車両の接近やクラクションに気付かず危険を感じた経験はあるか? という問には30.8%が「よくある」「たまにある」と回答した。

 ヤフー・データソリューション「DS.INSIGHT」によると、オープンイヤーの検索数は「2020年から徐々に高まり、2024年は飛躍的に伸びた」(坂井氏)そうだ。2019年と2024年を比較すると、「検索数は約7倍も増加」(坂井氏)している。

 BCNのランキングデータサービスのヘッドセットカテゴリーをもとにNTTソノリティが集計したデータによると、オープンイヤー型のワイヤレスイヤフォンは2022年から2023年にかけて+10%成長、2024年にかけては+50%成長する見込みだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください