「AQUOS R9 pro」のカメラ機能を「Xiaomi 14T Ultra」と比較 よかったのは望遠、悪かったのも望遠
ITmedia Mobile / 2025年1月26日 10時5分
もちろん一番画質がいいのは1型よりも大きいセンサーを搭載した標準カメラです。初めて1型センサーを搭載したAQUOS R6から3年、今まで培われてきた技術力はだてではありません。
強い光源にカメラを向けても陰影が破綻しておらず、むしろ壁に写った影の階調が豊かに残っているのはさすがの一言です。
●よかったのは望遠だが、悪かったのも望遠
AQUOS R9 proの妙味は望遠にあるのですが、課題点があるのもまた望遠です。
まず感じたのが手ブレのしやすさ。帰ってから撮れた写真を見返すと結構な確率で手ブレ写真となっていました。望遠×大きいセンサーで望遠に対してはシビアなのだと理解していますが、それにしても手ブレ写真が多いです。
特に望遠の夜景撮影は拡大するとぶれている写真ばかりでした。例えば上の写真のシャッタースピードを見ると1/13秒になっています。競合他社のスマホも同様のシャッタースピードであることから見るに、光学式手ブレ補正の強度やAIによる手ブレ補正のポスプロに改善の余地があるのでしょう。
シャッターボタンを押し込むときに片手だとロール方向に、両手だとシフト方向にブレが起きやすくなっているはずです。それを踏まえた補正を入れるソフトウェア処理が求められると感じます。
シャッターボタン関連でいうと、カメラアプリのUIにも課題はあります。
AQUOS R9 proはR8シリーズと同じUIのアプリとなっていますが、新たにシャッターボタンが追加されたため、シャッターボタンを使って撮影しようとすると、撮影モード選択の場所に手が当たり、誤作動することが多かったです。シャッターが切れないと思ったら画面に触れていた、といったシーンはかなりの頻度で発生しました。
競合のXiaomi 14 Ultraはカメラアプリの画面に余白を持たせることで、この問題を解決しています。こういったUIのアップデートも必要になってきます。
誤作動で撮影モードが切り替わっていると、次に戻す作業をすることになりますが、他の撮影モードのフォントも色も薄く、極めて見づらいです。冬でも直射日光下だとほとんど見えないのには難儀しました。
UI関連でもう1点。AQUOS R9 proで撮影された写真は4ピクセルを1ピクセル扱いにするピクセルビニングによって12.6MPへリサイズされています。ピクセルビニング機能のあるスマホの多くはリサイズが必要なく使いやすい画角でもある2倍望遠への切り替えがしやすいように、別で2倍望遠の切り替えが用意されているものが多いのですが、AQUOSにはありません。iPhoneでもPixelでもGalaxyでもXperiaでもある機能なので当然あると思っていたのですが……ここもアップデートに期待しています。
この記事に関連するニュース
-
Snapdragon 8 Gen 3搭載で8万円、Xiaomi「REDMI K80 Pro」のコスパは最強
ITmedia Mobile / 2025年1月19日 10時5分
-
「nubia Z70 Ultra」日本上陸 物理可変絞りカメラ搭載、真の全画面ハイエンド 13万9800円から
ITmedia Mobile / 2025年1月15日 13時20分
-
富士フイルム「X-M5」レビュー 小型軽量ボディは好印象も、EVFはやはり欲しい
マイナビニュース / 2025年1月8日 11時0分
-
2024年のスマホを総括 生成AIの浸透/カメラは完成形の域に/メーカーの勢力図に変化も
ITmedia Mobile / 2024年12月31日 10時0分
-
独断と偏見で選ぶ2024年のベストスマホ5選 「最強カメラスマホ」を上回った「世界初機構」の衝撃
ITmedia Mobile / 2024年12月30日 10時14分
ランキング
-
1ゲーム機価格が1.4倍になるとの予測も…米大統領トランプ氏、台湾製始めとする外国製半導体に関税提案
Game*Spark / 2025年1月28日 20時52分
-
2Googleマップ、メキシコ湾を「アメリカ湾」に変更か
ASCII.jp / 2025年1月28日 16時30分
-
3がん闘病の森永卓郎さん、自宅で死去 67歳 前日にラジオ出演「実はあんまり大丈夫じゃない」と明かしていた
ねとらぼ / 2025年1月28日 23時38分
-
4M4搭載「Mac mini」を試して分かった注意点
ITmedia PC USER / 2025年1月27日 12時0分
-
5DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
ねとらぼ / 2025年1月23日 8時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください