1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

「夏でも背中ひえひえ」は本当か? “ペルチェ素子入り”リュックで痛感した理想と現実

ITmedia NEWS / 2024年8月18日 11時0分

 ものは試しに、ペルチェ素子を取り外してプレートだけでも使ってみた。これが意外と効果てきめんで、ペルチェ素子ならではの「冷え冷え」感はないものの、背中とリュックの間に強制的に作ったスキマのおかげで通気性が良くなり蒸れにくい。よく登山用や自転車用のリュックで最初から隙間が作られているベンチレーションタイプのものがあるが、あれのメリットがよく分かる(実のところ筆者はこの状態で当面使わせてもらった)。

 改めてお伝えしておくが、さまざまな種類のリュックに取り付けることを想定した汎用品という性質上、快適かどうかはリュックや装着者との相性にだいぶ依存する。今回は筆者がガッチリ体系+造りが厚めのリュックで使ったため余計に“圧”を感じた可能性もある。こればかりは条件次第なので、筆者が使ってみた場合の話であることをご理解いただきたい。

●より理想に近い……? 「クーリュック2」を試す

 Isarリュックのペルチェ化計画を断念した筆者は、専用品ならどうだろうと気になり始める。そこで、同じくサンコーから出ている「クーリュック2」も試用させてもらった。こちらはペルチェ素子ユニットが最初から内蔵されたリュックで、金属プレートは肩甲骨付近に2つ、腰付近に1つあり結構豪華だ。

 じゃあ実際に使ってみてどうだったかといえば「いくつかの“犠牲”を飲み込めばちゃんと使える」という印象だ。

 リュックスペーサーと違い、ペルチェ素子ユニットは飛び出ておらず、背中に当たるパッドとうまく同化している。専用設計だからできるワザだ。歩きや「ドコモ・バイクシェア」のような自転車なら全く問題なく、冷たいペッドボトルを当ててもらっている感覚で心地良い。空冷ファンも3つ搭載しているが、リュックスペーサーと比べて幾分か静かなのも使いやすかった。

 手元のコントローラーで強と弱を切り替えでき、10000mAhのバッテリーかつ「強」の設定でおおよそ3時間ほど稼働した。ペルチェ素子ユニットが内蔵されている部分は、側面にメッシュ素材を採用することで通気性を確保している。発熱するペルチェ素子をどうやってリュックに持ち込んだのか気になっていたが、結構力技で解決していた。

 ただ、猛暑日の真っ昼間だとさすがに冷却性能が落ちるようでプレートは少しぬるくなってしまう。取扱説明書によれば、35度を超える環境では冷却効果が落ちるとのことで、メッシュをもってしても排熱には限界があるようだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください