1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

「負けヒロインが多すぎる!」と豊橋市の“超絶コラボ”、どう実現したのか? 仕掛け人に聞く【前編】

ITmedia NEWS / 2024年10月24日 12時0分

●豊橋がすぐに“乗る”ことができた理由

――豊橋が提案にすぐ乗ることができた要因はあるのですか?

加藤:豊橋はロケ誘致に力を入れてきました。TBSでドラマ「半沢直樹」シリーズ(2013~)などを手掛けられた福澤克雄監督の作品を積極的に誘致し、「ルーズヴェルト・ゲーム」(2014)や「陸王」(2017)などの舞台になっています。「物語の舞台を受け入れる」風土が醸成されてきたところに、モンハンをテーマとしたコンテンツタウン構想の提案があり、やってみようということになりました。

――ロケ誘致は多くの自治体でフィルムコミッションが担当しています

加藤:はい、豊橋市でもマケインのロケでA-1 Picturesのスタッフの皆さんを精力的にご案内していたのはフィルムコミッションでした。それまでも豊橋市とフィルムコミッションは協力してドラマや映画のロケ誘致に力を入れてきたのですが、作品の舞台にはなってもアニメのように大勢のファンが観光に訪れるわけではない……という悩みを抱えていたところに、まずモンハンの企画がやってきたわけです。

 JR東海さんと豊橋市は作品を活用してどう観光誘客につなげるかという部分を担当し、制作チームとつながってロケーションを行い、舞台地を作っていくのがフィルムコミッションという役割分担ですね。豊橋市は22年から「豊橋が作品の舞台ではない」このモンハンをテーマにしたコンテンツタウン構想を進めていたので、マケインのロケハンをサポートしていたフィルムコミッションとは別軸での動きだったんです。

 一方、JR東海さんは23年12月にマケインのアニメ化が発表される前から、原作ラノベとのコラボを進められていました。

 モンハンコラボが進む中で、JR東海の福井さんから「もう1つやりませんか」と提案されたのが、アニメ化が発表されたマケインだったんです。

――フィルムコミッションが進めていたドラマやアニメのロケ活動、JR東海が進めていた原作コラボという歴史があって、現在に至るというわけですね

加藤:そうですね。実は、総選挙の前に市営の動植物園「のんほいパーク」でも原作ラノベとのコラボが行われていたのですが、これは市を挙げてというものではなく、当時の熱心な担当者によるものでした。JR東海さんから総選挙のポスター掲示の依頼が来たときも観光とか地域振興という前のめりなものではなく、「豊橋出身の作家さんの応援になるなら」という気持ちでお応えしていました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください