1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

カビ・石けんカス・水アカはどの順番で落とせばいいのか―― プロが教えるお風呂掃除が参考になる「見事です!」「感動しました!」

ねとらぼ / 2024年4月11日 12時0分

写真

浴槽のフタのしつこいカビ

 お風呂のいろいろな種類の汚れはどの順番で落とせばいい? どんな洗剤を使えばいい? そんな疑問に答えてくれる動画がYouTubeで公開されました。

※注意:洗剤の使用は、必ず使用上の注意を確認し、安全に配慮した状態で行ってください

●カビ落としに時間がかかるのは……?

 動画はYouTubeチャンネル「お掃除の錫村商店」が投稿したもの。

 まず、気になる掃除の順番ですが、結論から言うと「カビ→石けんカス→サビ(カミソリなどからのもらいサビ)→水アカ」の順が基本となります。

 カビ落としに使う洗剤は吹きつけた瞬間に密着する半ジェルタイプの鈴村商店「カビズバ」(酸性タイプと併用不可)。吹きつけたあと、ドアは15分、壁や床などは20分くらい放置してブラシでこするとカビはキレイに落ちてしまいます。

 ただし、浴槽のフタのカビは非常に落ちにくく、結果的に5時間かかったそうです。なお、ブラシはホームセンターなどで買える洗車ブラシがおすすめだとか。

 次はいわゆる石けんカスの汚れ。これは、石けんのカスと水のミネラル分が合体して“金属石けん”という状態になったもので、普通に掃除してもなかなか落ちにくいという特徴があります。

 これに対して、酸性洗剤のアズマ工業「アズマジック 浴室洗剤」と弱アルカリ性洗剤のリンレイ「ウルトラハードクリーナーバス用」を試してみたところ、どちらも効果は同じくらいでした。今回の浴槽の外側の石けんカスは分厚いので、いずれの洗剤でも2度洗いが必要です。

 スポンジはスコッチブライトの「Bath」スポンジを使用。プラスチックにも使える非常に良いスポンジだそうですが、プラスチックの中でも光沢のある黒の浴槽には使えません。こするときはタテ、ヨコ、円というように向きを変えていくと汚れが落ちやすくなります。

●水アカ汚れもピッカピカ!

 もらいサビの汚れにはエンジニア「ネジザウルスリキッド」かコパ・コーポレーション「さびペロン」を。これを振りかけてゴム手袋でなで洗いすると、2回の洗浄できれいに落ちてしまいました。

 最後は水アカの汚れ。カラン部分に鈴村商店「10秒クレンザー」をかけてゴム手袋か軍手でなで洗いします。さらに、水アカの硬くなった部分はダスキンのスポンジを使用。すると、これも簡単にピカピカになってしまいました。

●「見事です!」「参考にします!」と反響

 家庭でもできるお掃除方法の紹介に、「見事です!」「感動しました!」「浴室のカビが発生してきてそろそろやらなきゃと思うてるところにこの動画! ありがとうございます 参考にします!」「錫村商店さんの動画を参考に絶賛お掃除大作戦中です」などの反応が寄せられています。

 同チャンネルではお風呂のほかにも、キッチンやトイレ、エアコンなどの掃除方法を解説する動画を公開しています。

※動画提供:お掃除の錫村商店

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください