1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

キーボード好きは国境を越える 台北でディープなショップはここだった!

ITmedia PC USER / 2024年6月18日 12時5分

キーボード好きは国境を越える 台北でディープなショップはここだった!

光華数位新天地のビル。光華商場ビル内だけでなく、その周囲にもそれっぽいガジェット屋が軒を連ねています

 例年、6月初旬は台湾の台北市で開催される見本市「COMPUTEX TAIPEI」に足を運ぶ機会が多いです。2024年も取材ついでに、何か気になるガジェットはないかと光華商場を訪れたところ、ピカチュウキーボード(Razer BlackWidow V3 Tenkeyless US - Pokemon Edition」)のセール品を除いて、どうにも心が引かれません。

●そして“新天地”はすぐそばに合った!

 むしろ隣のビルのSynTrend(三創數位生活園區)の方が、最新のデジモノがひしめいていて、体験型ショールーム(例えるなら、ヨドバシカメラのマルチメディアAkibaや梅田のような)のように、いろいろなデバイスを満喫できました。

 しかし、ここでも物欲は満たされません。持って帰りたいモノはでかすぎたり高すぎたりし、これはというモノは展示だけだったり在庫がなかったりしたからです。そんなもんもんとした思いを抱えていたところ、同じような面持ちの同僚から「気になるショップが近くにあるらしい」という朗報を耳にしました。

 ここはエイや、とばかりにGoogle マップを頼りに旅立ちました。といっても光華商場から歩くこと数分で、あっさりと目的地に到着です。Googleの各種サービス抜きでは、快適な旅も半減してしまうのは相変わらずかもしれません。

●そこは台北にもあったキーボード沼の入口だった

 ビルの1階にある、そのお店の名は「INPAD」。店内はキーボードやマウス、ヘッドセットなどが所狭しと並べられた、まさにPC周辺機器屋さんですが、Webページを見るとディスプレイやゲーミングチェア、電源ユニットやPCケースなど自作パーツも取り扱っているようです。

 店内は細長いL字型で、10mほど奥に行くと左に折れてレジなどがあります。左右にはキーボードやデスクマット、ヘッドセットやマイク、マウスにマウスパッドの試遊台や展示、在庫がぎっしりと詰まっており、ここで地震が起きてほしくないと思ってしまうほどです。

 光華商場や三創數位生活園區で思いを果たせなかった、私たちの目がギラついていたのを見逃さなかった店員さんが、すかさず話しかけてきてくれました。

 「English or Chinese……あ、日本語ね」

 そう、安心の日本語対応です。

 そこからは、せきを切ったかのように会話のキャッチボールが開幕です。

私:「Cherry MX2Aの静音赤軸(MX SILENT RED)を探しているんだけど、今日本でも品切れが多いんですわ」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください