1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

XRグラス「RayNeo Air 2s」、エンタメ用途はバッチリ! じゃあビジネス活用では……?

ITmedia PC USER / 2024年9月17日 12時5分

XRグラス「RayNeo Air 2s」、エンタメ用途はバッチリ! じゃあビジネス活用では……?

8月15日に、TCL RayNeoが日本でも発売したサングラス型ディスプレイ「RayNeo Air 2s」

 昨今、さまざまメーカーからXR(AR)グラスが登場しています。いずれも似ているようで少しずつ特徴が異なり、選択に迷う状況かもしれません。

 今回はTCL RayNeoが8月15日に発売したサングラス型ディスプレイ「RayNeo Air 2s」を試す機会を得ました。

 本連載は仕事術をコンセプトとしているので、まずは仕事で使えるかという視点で試してみました。そして、メーカーが第一に考えているエンタメ利用についても検証しているので、それらをお伝えできればと思います。

 正直なところ、ビジネス用途を考えると競合製品と比べて弱さが否めません。しかし、本来のエンタメ利用では製品のシンプルさが功を奏し、非常に使い勝手がよいものだと感じました。

●シンプルなハードウェア

 RayNeo Air 2sはソニーセミコンダクタソリューションズの0.55型マイクロOLED or microOLEDディスプレイを採用しています。メーカー担当者いわく、前方6m先に201型相当のディスプレイを置いた視覚体験を得られるようです。

 ディスプレイは600ニト相当の明るさを持ち、リフレッシュレートは120Hzに対応しています。そしてメガネのテンプル(つる)部分に搭載された4つのダイナミックスピーカーにより、心地よいサウンドを体験できます。

 本体重量は約78gで、ずっとかけ続けていても不快にならないレベルの重量です。バッテリーは搭載せず、接続したデバイスからの給電で動作します。バッテリーの充電管理が不要なのはうれしいポイントです。

 逆に言えば、ハードウェア的な特徴は以上です。他製品にあるような「サングラスの濃さを電気的に変更できる」「3DoFや6DoFに対応しており、空間把握が可能」「トラッキング用のカメラを搭載」「視力補正機能あり」といったものは省かれています。至極シンプルなハードウェアだと感じます。

 個人的には見た目が好きです。スポーツタイプのサングラスのように見えるため、大げさなガジェット感が薄れています。もちろん、使用する際はメガネとデバイスをケーブルで接続するので、何かしらの電子機器だと分かりますが……。

●大いに気に入った装着感

 最近は購入した「Apple Vision Pro」を装着していることが多いからか、当たり前とはいえRayNeo Air 2sの約78gという重さはまるで装着していないような感覚です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください