1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

「AirPods 4」はより小さく、より多機能に! 「AirPods Pro 2」は数億人の生活の質を変えうるデバイスに 林信行氏が速攻レビュー

ITmedia PC USER / 2024年9月16日 21時5分

 そしてカラーバリエーションだ。初代のAirPods Maxは、どちらかというとクールさを感じさせるカラーバリエーションで、ピンクモデルですらピンクさの上に太陽が沈んだ後のブルーモーメントと呼ばれる時間の光をまとったような冷たさがあった。

 これに対して新しいカラーバリエーションは逆で、陽が沈む直前のゴールデンアワーと呼ばれる夕陽の光をまとったような暖かさを感じさせる。中でも突出しているのはAppleが最近、気に入ってさまざまな製品で採用してきたスターライト色だろう。白色なのだがクリーム色のようなベタっとした感じではなく、それよりはるかに手前の絶妙な加減で温かみが加わっておりシャンパンゴールドのような華やかさを感じさせる。初代製品のホワイトのクールさと好対照だ。

●「AirPods Pro 2」の新機能が数億人の生活を変える

 AirPods Pro 2は今回、製品ハードウェアは新しくなっていないが、代わりにまもなく行われるソフトウェアアップデートで、画期的な「聴覚の健康」のための一連の機能が追加される。

 WHOによれば、難聴は世界で15億人が抱えている問題だという。耳の聞こえが悪くなると、会話に参加できないことから孤独感を感じることが増えるなど、耳以外の健康面にも波及していくことが多い。とはいえ、しっかりとした聴覚テストなどを受けずに過ごしている人がほとんどだろう。

 AirPods Pro 2は「聴覚の健康」のために「予防」「認知」「補助」の3段階の機能を提供している。

 予防は、ユーザーの耳を痛める大音響から守る機能だ。ミシガン大学公衆衛生大学院および世界保健機関と共同で実施した、長期的なバーチャル公的研究調査である「Apple Hearing Study」によると、3人に1人は聴覚に影響を及ぼす可能性のあるレベルの大きな環境騒音に日常的にさらされているという。

 AirPods Pro 2は、毎秒4万8000回の速さで周囲の音を検知する。耳にダメージを与えるような大きな音については、ノイズキャンセリングモードがオンになっていなくても自動的に低減する仕様になっており、大音響のコンサートでも装着することを想定し、耳を守りながら自然な音でコンサートの演奏を楽しめる設計になっている。

 認知と補助の機能は、米国にいる間に試す機会を得た。音が鳴ったら画面をタップするという数分程のテストを左耳/右耳に対して行うと、それぞれの聴覚の健康状態の診断結果が表示される。テストは聴力検査で世界的ゴールドスタンダードとなっている純音聴力検査に基づいた臨床レベルの検査となっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください