1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. デジタル家電

「iPhone 16」「iPhone 16 Pro」のカメラ機能は想像以上に進化していた 1~2年前のiPhoneユーザーも買い換えたくなるくらい

ITmedia PC USER / 2024年10月14日 13時0分

 慣れれば使いこなせるようになるとは思うのが、いかんせんそこに至るまでのハードルが高いようにも感じる。機能をもっと絞り込んだ上で、半押しダブルクリックをもっと楽にできるようにする調整を入れるべきだろう。

 前のセクションに続いてやや苦言が多くなってしまったが、スマートフォン用としては優れているディスプレイを通して、正確にエフェクトやパラメーターの設定などを反映した映像を見ながら写真を撮れる点は良いと思う。

 使いこなしさえすれば、従来よりも“自分スタイル”の写真を簡単に撮影することが可能だ。カメラコントロールも“邪魔”というわけではなく、撮影を簡単にするための要素として洗練されていけばいいと考える。

●実際に撮ってみると分かるカメラの“良さ”

 さて実際にiPhone 16やiPhone 16 Proで撮影を始めると、今までのiPhoneとの違いが結構あるように感じる。冒頭でも触れたとおり、撮影時の処理パイプラインが変更されたことで、より階調豊かで、センサーが捉えた情報をより正確かつ的確に出力されるようになったようだ。

 テスト撮影した日はあいにくの曇り空で、撮影という意味ではあまり条件が良くなかった。しかし、写真の彩度は良く、明暗のトーンも的確で、ふくよかで立体的な写真を撮影できた。光の条件が良いと、過去モデルとの違いはよりハッキリとする。

 写真アプリからフォトグラフスタイルを簡単に切り替え、さらには明暗や色の濃さなど、いくつかのパラメーターを指先で自在に操ることが可能となったが、これらの操作を後処理で行っても、階調が失われることはなく、いわゆる「トーンジャンプ」も見られないのはすごい。

動画は「シネマティックモード」の品質向上がすごい

 特に動画での撮影では、色味がより良くなっているように思う。特にシネマティックモードでの色の豊かさと深みは、ぜひ試してみてほしい。背景のボケの処理に関しても、推論エンジンの活用が進んだこともあってか、以前よりも的確になっていた。

 一方、こうした画質の向上に対して、アクションカメラモードはそれほど進化していない点は少し気になる。性能が低下したわけではないのだが、アクションカメラモードにした途端に、動画の画質が極端に落ちてしまうのだ。もしアップデートで改良できるのであれば、できるだけ早くやった方がいい思う程の違いがある。

 なお、これらは主にメインカメラで撮影していて感じたことだが、どのカメラを選んだとしても、iPhone 16シリーズやiPhone 16 Proシリーズに共通する特徴だと思ってよい。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください