1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

Raspberry PiブランドのM.2 SSDが登場/ASUSとGIGABYTEがThunderbolt 5対応拡張カードを発表

ITmedia PC USER / 2024年10月27日 6時5分

Raspberry PiブランドのM.2 SSDが登場/ASUSとGIGABYTEがThunderbolt 5対応拡張カードを発表

Raspberry Pi財団が、Raspberry PiブランドのNVMe SSD「Raspberry Pi SSD」を発売した

 うっかり見逃していたけれど、ちょっと気になる――そんなニュースを週末に“一気読み”する連載。今回は、10月20日週を中心に公開された主なニュースを一気にチェックしましょう!

●Raspberry PiブランドのM.2 SSDが登場

 英Raspberry Pi財団は10月23日(現地時間)、Raspberry PiブランドのNVMe SSD「Raspberry Pi SSD」を発売した。容量は256GBと512GBの2種類で、価格はそれぞれ順に30ドルと45ドルだ。M.2 NVMe SSD装着用の拡張基盤「M.2 HAT+」とのセットも用意されている。

 SSDの仕様はM.2 2230フォームファクターで、PCI Express 3.0規格に準拠している。

 2023年9月にリリースされたRaspberry Pi 5は、PCI Express 2.0に対応し、イーサネットアダプターからAIアクセラレーター、グラフィックスカードなど、さまざまな拡張に活用されてきたが、PCI Expressポートの最も一般的な使用例はNVMe SSDを接続することだったという。

●ASUSとGIGABYTEがThunderbolt 5対応拡張カードを発表

 ASUSTeK Computer(ASUS)とGIGABYTEは、Thunderbolt 5ポートを搭載する拡張カード「ThunderboltEX 5」と「THUNDERBOLTS 5」を発表した。

 Thunderbolt 5は、9月に発表された次世代規格だ。Thunderbolt 4の3倍となる最大120Gbpsの転送速度を実現する。また、給電規格に関しても、USB PD EPR(最大240W)をサポートしている。

 ASUSのThunderboltEX 5は、2基のThunderbolt 5ポートと3基のMini DisplayPortを搭載している。Thunderbolt 5は最大130Wの給電に対応する他、最大120Gbpsの通信に対応する。デイジーチェーンで最大5台のThunderboltデバイス接続もサポートする。

 GIGABYTEのTHUNDERBOLTS 5も2基のThunderbolt 5ポートと3基のMini DisplayPortを搭載している。双方向で最大毎秒80GB、単方向で最大毎秒120GBの帯域幅に対応する。給電能力はUSB PD3.1に対応し最大100Wとなっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください