1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み

ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分

 Microsoft Intuneには、Windows PCに対してeSIM携帯ネットワークプロファイルを、管理下のPCに展開できる機能が備わっている。

 ConnectINがMicrosoft Intuneと連携できるのであれば、eSIMプロファイルの展開も自動化できるため、ユーザーが操作しなくともセットアップができる、ゼロタッチキッティングの仕組みに組み込めるのではと考えられる。

 先行協業の日本HPを始め、ダイワボウ情報システム、Dynabook、レノボ・ジャパン、パナソニック コネクト、VAIOがConnectINの採用を決定している。

 先ほど挙げたConnectINを採用する企業の中には、メーカー出荷時に自社のMicrosoft Intune環境に事前プロビジョニングできる「Windows Autopilotプログラム」に参画するメーカーもあることから、ConnectINの登場で業務用のビジネスPC運用をもう1つ上のステージに進められるのではないかと考える。

 仮にMicrosoft Intuneに対応しなかったとしても、業務用PCにかかるさまざまなコストを削減しつつ、場所に限らず安定してインターネットに接続を用意できるConnectINには大きな期待を寄せられそうだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください