「dynabook C」「dynabook T」に2025年春モデル 新デザイン採用で画面も16型に大型化 バッテリー交換も可能に
ITmedia PC USER / 2025年2月12日 11時10分
![「dynabook C」「dynabook T」に2025年春モデル 新デザイン採用で画面も16型に大型化 バッテリー交換も可能に](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/itmedia_pcuser/itmedia_pcuser_20250212101_0-small.jpg)
dynabook C/Tシリーズの新モデルは、Cシリーズの1モデルを除き新設計のボディーを採用した。ディスプレイは15.6型から16型に大型化され、カラーはアッシュブルー(左)、アッシュゴールド(中央)、アッシュシルバー(右)の3色とした。なお、本製品ではDynabookのノートPCとしては初めてボディーの一部(ディスプレイ周辺のベゼル)の塗装に水性塗料を採用している
Dynabookは2月12日、個人向けノートPC「dynabook C」「dynabook T」、ビジネス向けノートPC「dynabook P」、ビジネス向けデスクトップPC「dynaDesk DT」の新モデルを発表した。個人向けモデルは2月14日から順次発売する予定で、法人向けモデルは2月12日から受注を開始する。
●dynabook C/Tシリーズ新モデルの概要
dynabook Cシリーズとdynabook Tシリーズは基本設計を共有しており、前者は光学ドライブなしの「スタンダードノートPC」、後者は光学ドライブなしの「オールインワンノートPC」という位置付けだ。今回の新モデルではCシリーズの1モデルを除きボディーデザインを刷新し、液晶ディスプレイが15.6型(1920×1080ピクセル)から16型(1920×1200ピクセル)に大型化している他、メモリ(DDR5-5200規格のSO-DIMM)に加えてバッテリーの交換にも対応した。
新デザインのボディーは、プレミアムモバイルモデルの「dynabook Rシリーズ」や「dynabook Xシリーズ」との共通性を意識しつつ、個人向けモデルとしてリビングや書斎になじむ「アッシュゴールド」「アッシュシルバー」「アッシュブルー」の3色展開とした(選べるカラーはモデルによって異なる)。
dynabook Cシリーズ
dynabook Cシリーズの新モデルは、旧デザインのボディーを採用するエントリー「C5/Y」、新デザインのボディーを採用する中位「C6/Y」と上位「C7/Y」の3モデル構成で、いずれも第13世代Coreプロセッサ(開発コード名:Raptor Lake)のUシリーズを搭載している。想定販売価格はC5/Yが16万円前後、C6/Yが19万円前後、C7/Yが22万円前後となる。
CPUはC5/YがCore i3-1305U(Pコア1基2スレッド+Eコア4基4スレッド)、C6/YがCore i5-1334U(Pコア2基4スレッド+Eコア8基8スレッド)、C7/YがCore i7-1355U(Pコア2基4スレッド+Eコア8基8スレッド)となる。
メモリはC5/YがDDR4-3200規格の16GB×1(最大32GB)、C6/YとC7/YがDDR5-5200規格の8GB×2(最大32GB)だ。SSDはPCI Express接続のSSDで、容量はC5/YとC6/Yが256GB、C7/Yが512GBとなる。OSはWindows 11 Homeをプリインストールしており、「Microsoft 365 Basic」の1年間利用権と「Microsoft Office Home & Business 2024」のライセンスも付属する。
この記事に関連するニュース
-
Dynabook、法人向けに16型ノートPCや第14世代Core搭載のスリムデスクトップPC
マイナビニュース / 2025年2月12日 15時55分
-
16型で1.8kg台!! 優しい新デザインのオールインワンノートPC「dynabook T/C」を発表
ASCII.jp / 2025年2月12日 11時0分
-
テストで24時間以上のバッテリー動作をクリアした「Vivobook S 14 S5406SA」は高性能で20万円切り!
ITmedia PC USER / 2025年1月28日 15時0分
-
Dynabook初のCopilot+ PC「dynabook XP9」「dynabook X94」登場 ローカル処理で使える仕事に役立つAIアプリ搭載
ITmedia PC USER / 2025年1月23日 16時15分
-
FCCLが個人向けPC「FMV」ブランドとロゴを一新 新製品には初のCopilot+ PCも
ITmedia PC USER / 2025年1月16日 11時10分
ランキング
-
1アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か
ASCII.jp / 2025年2月12日 15時0分
-
2「dynabook C」「dynabook T」に2025年春モデル 新デザイン採用で画面も16型に大型化 バッテリー交換も可能に
ITmedia PC USER / 2025年2月12日 11時10分
-
3Appleも米国の「マップ」で「メキシコ湾」を「アメリカ湾に」
ITmedia NEWS / 2025年2月12日 11時1分
-
4目黒蓮、長年続く“身体上のお悩み”に視聴者も心配の声「忙しさが続いてる」「前から結構気にしてそうな感じ」 2年前には“激痩せ”報道も
ねとらぼ / 2025年2月12日 16時45分
-
5「まったく唐突で非人間的に感じた」Unityが大規模レイオフを実施中。朝5時に届いたメールで解雇を告げられる衝撃が各所で語られる
Game*Spark / 2025年2月12日 12時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)