1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

朝ドラ「おむすび」脚本・根本ノンジさんインタビュー〈後編〉「ギャルは『失われた30年』を肩で風切って歩いていた」

iza(イザ!) / 2024年9月30日 12時0分

連続テレビ小説「おむすび」第1週の場面から(C)NHK

女優の橋本環奈主演で30日にスタートしたNHK連続テレビ小説「おむすび」。本作で初めて朝ドラの脚本を担当した根本ノンジさんのインタビュー、後編は作品のモチーフの1つであるギャル文化に対する思いや、時代背景となる平成時代の受け止め方などについて聞いた。

ギャルのポジティブな生き方が周りを明るくする

――ギャルの物語を描く面白さを感じているところは?

「令和のギャルブームは意外と受け入れられていると思いますし、今われわれが描いているギャルたちはクリーンでいい子たちですけれども、平成の頃の現実のギャルにはそれだけじゃない側面もありました。ですから、最初ギャルを主人公、テーマにすると悪いイメージを持たれる可能性もあると考えましたが、一方で、彼女たちにはそれを超えるパワフルな力強さがあるなとも思いました。平成の『失われた30年』と言われている時代を一番、肩で風を切って颯爽と厚底ブーツで歩いていた彼女たちの物語をきちんと描いた方が新しい朝ドラになるんじゃないかなと思って、あえて挑戦しています」

――ギャルについてリサーチするなかで驚いたことはありましたか?

「ルミリンゴ(ファッションモデルの板橋瑠美)さんに取材させていただいて、監修もしていただいているんですが、とにかくポジティブですよね。それを押し付けるんじゃなくて、自分たちがポジティブに楽しんでいるから、周りが明るくなっていく。彼女たちを見ていると元気になれる。それが一番大きなことかなと思いました」

ブームが下火になった時期に着目したワケは

――ギャル文化が縮小していった時期を描く狙いは?

「そっちのほうが面白いからです。ギャルが全盛の時よりも下火になってもやり続けている子たちが今に通ずるなと思ったので、あえてその時期から始めようと思いました。ブームの途中から、ヤンキーに行っちゃう子と、ギャルとしてのおしゃれを突き詰めていく子に分かれていきました。『うちらギャル貫いてる』という人たちのほうがかっこいいし面白いし、応援したくなると思ったので、そちらをとりあげるようにしました」

――当時、根本さん自身はギャルをどのように見ていましたか?

「接する機会もなかったので、街でたむろって怖いというイメージでビクビクしてた記憶がありますね」

――今日に至るまでにそうしたイメージが変わるようなことがありましたか?

「自分が若い頃は、ギャルの子たちのバックボーンなど知らずに、単にたむろって、お風呂も入ってない感じのイメージだったんですが、自分が大人になるにつれて、元ギャルだったという人に会ったり、接していくうちに普通の子だったり、いろんな事情を抱えた子だったりということが徐々にわかってきました。そういうところが多分、今回の作品にも出てるのではないかと思います」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください