[七尾藍佳]【完全民間保育サービスに公的資金を】~「仕事か子供か」二者択一迫らぬ社会 1~
Japan In-depth / 2015年3月17日 11時30分
待機児童問題を解決する一番の近道は、完全に独立採算で運営されている民間の保育サービスに公的資金を投入することだと思います。このテーマに関して山ほど情報が発信されていますが、その多くが問題の指摘に終始し、解決策の提示にはなかなか出会えません。だからこそ「現実的な解決策」を提言したいと思います。
保育園増設の遅れに関しては「建設作業員が足りない」「地価が高くて用地確保が難しい」といった原因が指摘されますが、東北復興に加えアベノミクスによる不動産開発バブルで人手不足が加速する中、円安で輸入建築資材が高騰し、保育士の雇用環境も厳しく…といった形で、問題の構図はどんどん大きくなります。
問題が山積みなのは痛いほど分かります。今、日本はいろんな意味で大変な時期です。長期的に、みんなで考えて、話し合って取り組んでいくべきです。ママたちももちろんそう思っています。でも「だから、保育園が作れない」と言われても「座して待つ」ことはママにはできません。
多くのママは公的サービスに頼らず、起業したり、AsMamaなどの企業が提供するママネットワークを使って子供の面倒を見る時間を工面しあったり、収入のほとんどをベビーシッター代につぎ込むなどして、なんとか対処しています。
そんなママたちが注目するニュースが3月初旬に流れました。政府が国家戦略特区における保育分野の規制緩和の内容を固めたのです。その目玉は二つ:
①公立公園内における保育施設設置の許可と②政令指定都市が「地域限定保育士」の試験を実施できるようにすること。
もちろんどちらも大歓迎ではありますが「特区での規制緩和!」と大々的に喧伝するには、ママたちからすればあまりに肩すかしの内容でした。せっかくの国家戦略特区なのですから、もっと思い切って欲しいのです。そこで、今困っている人に直接手を差し伸べる効果的かつ現実的な二つの規制緩和を提言します。
1 すでに設立されている民間の保育サービス付きシェアオフィスなどの安全検査などを速やかに実施し、一定の基準を満たす施設は自治体が定める保育料・ないし一時保育利用料に準じた価格で利用できるように助成する。
2 すでに一定期間活動実績のある資格認定団体(たとえば公益社団法人全国保育サービス協会やNPO法人日本チャイルドマインダー協会)の資格を取得し、現在稼働しているベビーシッターやチャイルドマインダーなどの保育従事者に対して、簡潔な手続き・試験で取得できる「准保育士」の資格を付与し、公的制度を適用する。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
グラミン日本と株式会社LIFULL、シングルマザーの就労支援に向けた連携推進で合意
PR TIMES / 2024年11月14日 2時45分
-
LIFULLとグラミン日本、シングルマザーの就労支援に向けた連携推進で合意
PR TIMES / 2024年11月13日 13時15分
-
子育て応援企業くうねあがベビーシッターサービスを提供する『パリオ』をM&A。今後は東京における事業も拡大予定。
PR TIMES / 2024年11月8日 22時40分
-
横澤夏子 初の子育てエッセイ11/19発売『ドタバタ子育て大作戦 三姉妹のれんらくちょう』~4年間にわたる子育ての日々がつまった保育園の連絡帳を大公開!~
@Press / 2024年11月7日 10時20分
-
【離島×ベビーシッター】利島村で「東京都ベビーシッター利用支援事業」がスタート!個別保育だからできる地域の保育ニーズへの対応
PR TIMES / 2024年10月28日 10時45分
ランキング
-
1「死んでいるアヒルが増えている」 埼玉・行田市の農場で高病原性鳥インフルエンザ疑い 埼玉県内では今年初
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月24日 22時8分
-
2名古屋市長選挙、広沢一郎氏が初当選…河村たかし前市長から後継指名
読売新聞 / 2024年11月24日 21時49分
-
3金山労働者の追悼式、初開催=韓国側は不参加―新潟・佐渡
時事通信 / 2024年11月24日 16時25分
-
4「自爆営業」はパワハラ、厚生労働省が防止法指針に明記へ…企業へ対策促す
読売新聞 / 2024年11月24日 21時13分
-
5三笠宮妃百合子さまの通夜営まれる 秋篠宮ご夫妻ら参列
毎日新聞 / 2024年11月24日 19時32分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください