1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

[細川珠生]【総理談話「『謝罪』次世代に背負わせない」を評価】~ジャーナリスト櫻井よしこ氏に聞く~

Japan In-depth / 2015年8月18日 11時0分

[細川珠生]【総理談話「『謝罪』次世代に背負わせない」を評価】~ジャーナリスト櫻井よしこ氏に聞く~

細川「今日は「これからの日本の進むべき道」というテーマで、2週に渡り櫻井さんにお話を伺います。戦後からもう70年経って、終戦の貧しさとか大変さが嘘のような日本になりましたけれども、終戦記念日を迎え、改めてこれからの日本を考えてみたいなと思ってるんですね。櫻井さんも私も戦後世代ということで」

櫻井「私も一応そうですね。」

細川「終戦のときの出来事であるとか、戦争の思い出は当然ないんですけれども、何かご両親からお聞きになって、戦争の話とか戦後の話で記憶に残ってらっしゃることはありますか。」

櫻井「私のところはですね、母も父も、意外に戦争のことについてはたくさん話してくれたんですね。で、今日この番組の終了のあと、私、靖国神社に参拝に行くんですけれども、母方の伯父が一人、父方の叔父が一人、満州で亡くなっているんです。おじいちゃん、祖父がですね、自分の亡くなった、戦死した子供のことを私によく話してくれました。もちろん私はこの叔父たちには会っていないんですけれども、こういう方たちが戦ったんだなと、本当に一生懸命、ふるさとや国のために、家族のために戦って若い命を落としたわけですね。その叔父たちだけではなく幾百万の方たちがそういう風になくなったということは忘れてはいけない。今珠生さんがね、とっても豊かな、平和な日本が築かれたと、仰いました。そのとおりなんですよね。でもその人たちが頑張ってくれたおかげで、今があるっていうのは、別に父母がそう言ったわけじゃないんですが、両親の話を聞きながらね、自然にそういう風に思うようになりました。」

細川「それ、一番大事なところなのかなと思うんですけれども。」

櫻井「今それがね、忘れられているというか、あまり思い出してもらえない。しかも、靖国神社に参拝することはね、右翼とか、軍国主義に通じるようなことだというふうに、非難する向きがありますけれども、これこそ、世界に向かってこんなことを言えば非常識だと言われます。おかしい。日本のおかしいところをやはり、私たちは自覚をして、おかしかったらそれは改めていかなきゃいけないって、本当に思いますね。」

細川「私も戦争体験はないんですが、私の父の細川隆一郎は、戦時中に新聞社に入って、すぐ翌月に、もう入営したということで」

櫻井「あぁ、そうですか」

細川「戦地に行きまして、新聞記者でしたから通信部隊だったんですけれども、ただ生きているときは、戦争の話をほとんど私にしてくれませんでしたが、ただ大本営発表の嘘とか非常にそういうことに憤慨をして、やはりその権力の暴走というのは止めなくてはいけない、国が判断を見誤ると、国民が本当に犠牲になってしまう。そのことが、やはりジャーナリスト活動の原点だったような気がするので、私も常にその父の原点というのを思い出しながら、今これから、自分の人生というのを生きていかなきゃいけないなというのを感じるんです。そういう意味ではですね、戦後70年、だんだん語り継がれなくなってきたということは大きな問題だと思うんですが、ここで、安倍総理が、昨日、70年の談話というのをだしました。この談話についても、いろんな人がいろんなリクエストを出して、それそもそも談話を出す必要があるのかどうかということもあったと思うんですが、そのなかで、閣議決定をする談話を総理が出された、これについては、櫻井さんはどういうふうにお考えですか。」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください