1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

[Japan In-depthチャンネルニコ生公式放送リポート]【子宮頚がん問題~報道の在り方を考える~】〜医師・医療ジャーナリストの村中璃子氏に聞く〜

Japan In-depth / 2015年11月20日 19時0分

[Japan In-depthチャンネルニコ生公式放送リポート]【子宮頚がん問題~報道の在り方を考える~】〜医師・医療ジャーナリストの村中璃子氏に聞く〜

「あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか」−。今月11月発売の月刊WEDGEで掲載された記事はネットにも掲載され、フェイスブックでも1万4千シェアと大変な反響だったという。今回のJIDチャンネルでは、筆者の医師で医療ジャーナリストの村中璃子氏をゲストに、子宮頸がんワクチンを取り扱った報道のあり方を切り口に議論した。

村中氏はWEDGEに3つの記事を連載している。

(1あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか 日本発「薬害騒動」の真相(前篇)

子宮頸がんワクチン薬害説にサイエンスはあるか 日本発「薬害騒動」の真相(中篇)


子宮頸がんワクチンのせいだと苦しむ少女たちをどう救うのか 日本発「薬害騒動」の真相(後篇))。


安倍編集長は「こういう記事はあまり見たことがない。多くの医師がワクチン接種率が大きく下がっていることを懸念しているのに、声を上げていない」と述べた。村中氏は、「この問題が海外に波及することを、国際機関や海外の学会が懸念している」と答え、ワクチンとその副反応をめぐる日本での騒ぎが日本に留まる問題ではなくなる可能性を指摘した。

記事の反響について安倍編集長が尋ねると、村中氏は「全国の医師の方が個人的に賛同のメールを送ってくれたり、学会から講演を多く依頼されたりするようになった」と反響が大きかったことを述べ、「(これまでは)一部の(ワクチンに反対する)医師の発言がまるで民意かのようにメディアに取り上げられた」ことを感じたと述べた。

安倍編集長から記事を執筆した背景を尋ねられたところ、村中氏は「最初は私自身、もしかしたらワクチン自体が悪いのかもしれないとも思ったが、調べ始めると、すぐにそうではないことがわかった。安易なメディアの報道の加熱により偏った世論が形成され、大多数の医師が当たり前だと思っていることを言えない状態になっていることに気づいた」とその動機について語った。

「声を上げたらバッシングもあるだろう」との安倍編集長の指摘に村中氏は、「非常に重たい症状を持つ患者さんがいる中で、『ワクチンのせいだ』ということが、あたかも患者さんに寄り添うことのようであるかのような状況になっている。しかし、そのことで適切な治療を受けられない患者さんが生まれ、医師や専門家が科学的に正しいことをはっきりと言えない状況が生まれた」と村中氏は付け加えた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください