社会保障改革を進めよ 法政大学教授小黒一正氏
Japan In-depth / 2017年10月11日 18時20分
「細川珠生のモーニングトーク」2017年10月7日放送
細川珠生(政治ジャーナリスト)
Japan In-depth 編集部(大川聖)
【まとめ】
・安倍首相が提案している、消費税増税の使途を教育に充てることは評価できるが、財政再建の見通しは不透明。
・財政再建は、教育、子育て対策と同時に社会保障改革が必要。
・消費増税を凍結し歳出改革するのは現実的ではない。
任期を残した衆議院の解散を安倍首相は「国難突破解散」と述べた。争点として、北朝鮮問題への対応や消費税増税の使途の見直しが挙げられている。安倍首相は、2年後の消費税増税の増収分5.6兆円のうち約2兆円を幼児教育、高等教育無償化等、教育関係に充てることを提案した。少子化が進む中で安倍首相が打ち出した政策について、政治ジャーナリストの細川珠生氏が法政大学経済学部教授小黒一正氏に話をきいた。
■ 消費税増税の使途を教育に
小黒氏は「社会保障は全体として高齢者の年金、介護に偏っている。他方で、家族関係支援も含めて若者に流れているお金はGDPの約1%、5兆円程度しかない。その中で全世代型の社会保障を作っていくという姿勢については評価している。特に教育は、国の成長のエンジンの一つなので、そこに焦点を当てるのは悪くない。」と述べ、教育に力を入れることに対して一定の評価を示した。
一方で「消費税を2%引き上げて財源が大体5兆円程入るが、もともとそのうち4兆円は借金の返済に使う予定だった。2兆円を教育の無償化や子育て支援に充てることになるとその分借金が膨らむことになる」と述べ、国の借金返済の財源は確保されていない問題点を指摘した。
■ 財政再建
細川氏は「プライマリーバランス(の黒字化)の先送りも表明した。日本にとっては、借金返済が遅れていく。こどもには少しお金が回るが、国全体の財政は良くならない。これは国民にどういった影響が出てくるか」と質問した。
小黒氏は「まず、2019年に消費税を引き上げた後の財源の組み換えをしないという条件で、内閣府は、経済再生ベース(高成長シナリオ)とベースラインケース(今の現実に近い形で経済が推移するシナリオ)の2つで、中長期試算を公表している。
ベースラインケースの場合、消費税を2%引き上げたとしても、基礎的財政収支(プライマリーバランス:PB)と呼ばれる税収と政策経費の差が、大体10~11兆円くらい赤字になる。
この記事に関連するニュース
-
「103万円の壁」合意も〝ステルス増税〟の罠 財務省「税収減」根拠に抵抗か 自公国が経済対策に明記、引き上げ幅は年末に決着へ
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月21日 15時10分
-
森永卓郎がズバリ 潮目が変わった財務省戦略 楔を打ち込んだ国民民主党
東スポWEB / 2024年11月21日 14時9分
-
「103万円の壁」見直し論議に「社会保障の壁」の議論も
Japan In-depth / 2024年11月6日 11時28分
-
国民民主党の減税案への経済界の反応は最悪…「増税の引き金」との批判も!【政官財スキャニング】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月2日 9時26分
-
アングル:国家予算の3分の1が軍事支出、さらなる増税迫られるロシア
ロイター / 2024年11月2日 8時25分
ランキング
-
1「今さらカネが原因とは考えにくい」楽天・マー君“電撃退団”のなぜ…移籍で「神の子」復活はあるのか?
集英社オンライン / 2024年11月25日 17時20分
-
2生稲晃子氏の靖国参拝報道、共同通信が訂正し謝罪…韓国の「佐渡島の金山」追悼式典参加見送りに影響か
読売新聞 / 2024年11月25日 21時46分
-
3<独自>ビザなし訪日客に事前審査、不法滞在者〝居座り〟防ぐ 補正予算案で調査費計上へ
産経ニュース / 2024年11月25日 21時34分
-
4【斎藤元彦・兵庫県知事の応援団に密着取材】「文書問題なんかマスゴミが捏造しただけ」「斎藤さんは令和の二宮金次郎」… それぞれが支持する理由
NEWSポストセブン / 2024年11月26日 6時59分
-
5高崎駅前のホテルで女性客が3人組に携帯電話奪われた強盗事件 2人目の少年(17)を逮捕
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 6時57分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください