マルコス一族復権の兆し?
Japan In-depth / 2017年11月2日 23時0分
大塚智彦(Pan Asia News 記者)
「大塚智彦の東南アジア万華鏡」
【まとめ】
・故マルコス大統領一族の政界中枢への復権の動きが急速に強まっている。
・ドゥテルテ大統領はマルコス一族との関係を強めている。
・人気に陰りが出てきたドゥテルテ大統領がマルコス人気にあやかろうとの思惑があるのではと憶測を呼んでいる。
【この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されず、写真の説明と出典のみ記載されていることがあります。その場合はhttp://japan-indepth.jp/?p=36974で記事をお読みください。】
フィリピンのドゥテルテ大統領の政権下で故マルコス大統領一族の政界中枢への復権の動きがこのところ急速に強まっている。背景には人気にやや陰りのでてきたドゥテルテ大統領が依然として一部で根強いマルコス支持にあやかり、かつての独裁的手法を見習った権力基盤の盤石化を図りたいという狙いと、マルコス一族側の長年続いてきた元マルコス大統領への批判に終止符を打ち、再び政治権力を掌中に収めたいという野望という思惑の一致がある。
マルコス元大統領の長男、フェルディナンド・マルコス・ジュニア(愛称ボンボン・マルコス)上院議員は10月初め、副大統領就任への自信を明らかにし、波紋を広げている。これは、昨年の副大統領選でレニー・ロブレド女史に敗北したボンボン氏が「選挙結果はコンピューター集計で不正があったためであり、票の再集計を求める」との訴えを最高裁に起こしていることに関連したもの。
写真)レニー・ロブレド比副大統領とドゥテルテ比大統領 出典)レニー・ロブレド比副大統領HP
近くボンボン氏の訴えに対して「再集計するか否か」の判断を最高裁は下すものとみられており、ボンボン氏は最高裁が票の再集計を決めれば「不正な票が明らかになり、再集計で自分の当選が裏付けられる」と最高裁に先制パンチを繰り出したのだ。これが「司法判断に予断を与える言動」との批判を浴びているが、ボンボン議員は強気の姿勢を崩していない。
権力の側に有利な判決が下されるケースがないとは言えないフィリピンの司法制度で最高裁の決定が注目されているが、再集計でボンボン上院議員の「当選」が裏付けられた場合、1986年2月25日にピープルズ・パワーで父親のマルコス元大統領が権力の座を追われて以来、実に31年ぶりにマルコス一族の権力中枢への復活が実現することになる。
この記事に関連するニュース
-
「フィリピン大統領の暗殺を依頼」した副大統領 現職マルコス対前職ドゥテルテの全面対決へ
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 19時0分
-
「殺し屋雇った」フィリピン副大統領に“出頭命令” マルコス大統領に“暗殺”脅迫か…取り調べの方針
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 15時51分
-
フィリピン・ドゥテルテ前大統領の長女・サラ副大統領「殺し屋雇った」…マルコス大統領が標的
読売新聞 / 2024年11月24日 16時58分
-
大統領への「殺し屋を雇った」フィリピン副大統領の発言が物議、マルコス家とドゥテルテ家の対立激化
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月24日 6時53分
-
「大統領殺害、ヒットマン雇った」=対立の副大統領、過激発言やまず―フィリピン
時事通信 / 2024年11月23日 18時58分
ランキング
-
1G7外相会合で「ロシアに武器輸出」非難に中国政府「武器を提供したことはない」と反論
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月27日 18時41分
-
2レバノン停戦、市民に不信感も=「双方が違反する」と懸念
時事通信 / 2024年11月27日 19時55分
-
3中東、レバノン停戦を歓迎=イラン「犯罪者の処罰」訴え
時事通信 / 2024年11月27日 20時28分
-
4ソウルで記録的大雪=11月の最多積雪更新―韓国
時事通信 / 2024年11月27日 19時31分
-
5ミャンマー軍トップに逮捕状を請求 国際刑事裁判所の主任検察官「ロヒンギャの迫害に関与」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月27日 20時47分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください