変らぬ朝日社説の「思慮不足と独善」
Japan In-depth / 2017年12月26日 9時41分
同社説はアメリカが「中ロ両国を国際的な協調枠組みに引き込む努力」をしていないから、するべきだと示唆する。だがアメリカの歴代政権はロシアに対しても西欧諸国と連帯して、クリミア侵攻を批判し、その行動を撤回させようとさんざんの努力を重ねてきた。
中国にはアメリカ歴代政権がまさに中国を国際的な協調枠組みの引き込もうという「関与政策」を全力で続けてきた。だがロシアも中国もそれに応じず、むしろ米側の協調への努力につけこむように軍事力を背景とする膨張を続けているのだ。だからこそトランプ政権の強固な対応が生まれたのだ。朝日新聞の社説はその「原因」に光をあてないのだ。
同社説はさらに同戦略が「核なき世界」を訴えないことや、地球温暖化防止のパリ協定に触れないことを非難する。中ロ両国の軍事的脅威によって危機が深まる目前の国際情勢に対して、当面は絶対に実現するメドのない「核なき世界」を訴えることも、いまの国際情勢には直接の関係のない地球温暖化の危険を訴えることも、非現実的である。むしろ目前の真実の脅威から目をそらすという点では危険な主張だともいえる。
そして同社説は次のように結んでいた。
≪米国であれ中ロであれ、どの国の繁栄も、世界の安定と発展の上にしかあり得ない。それが21世紀の現実だ。米国が力を結集する闘いに、同盟国は貢献せよと、安保戦略は求めている。しかし日本の役割は、「力の平和」に加担し、軍拡になびくことではない。軍事偏重が招く過ちの重大さ、国際協調の今日的な意義をしっかりと強く説くことである≫
同社説が上記の部分で記す「軍拡」「軍事偏重」というのは、みなアメリカの行動の否定的な描写である。中国やロシアが軍拡や軍事偏重の行動をとっているために、アメリカ側も日本も防御や抑止として軍事を重視せざるをえないのだという基本には決して触れない。そしていまの世界の平和や安定が軍事的な抑止力で守られているという現実をも無視して、「力の平和」を罪悪視する。
日本のささやかな防衛力の増強も「軍拡に加担」となる。朝日新聞のこの種の安保論議はいつも悪いのはアメリカや日本であるかのようなのだ。
同社説は「どの国の繁栄も、世界の安定と発展の上にしかあり得ない」として、その安定や発展を崩すのがトランプ政権だと批判する。だが中国やロシアこそがその安定や発展を崩そうとしている現実は、これまた都合よく無視しているのだ。だからこの社説にみる朝日新聞の主張は「相も変わらぬ思慮不足と独善」と描写するしかないのである。
トップ画像:トランプ米大統領 出典)U.S. Pacific Command Photo By:Joyce N. Boghosian
この記事に関連するニュース
-
脱炭素は「グリーン詐欺」石破首相は日本経済の崩壊招くエネルギー政策転換を トランプ大統領復活で〝気候変動バブル〟が一変
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月25日 6時30分
-
「予測不能な男の再登板」ウクライナ・ガザ・中台・朝鮮半島・・・世界の安全保障の気になる行方は?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月13日 14時16分
-
トランプ次期政権「民主主義の危機」で思い出すオバマ元大統領の演説
RKB毎日放送 / 2024年11月12日 15時8分
-
トランプ氏「ウクライナを見放すのか支援継続か」 次期政権で対立する2グループが浮上
東洋経済オンライン / 2024年11月9日 10時0分
-
[社説]米新政権と基地 沖縄の負担増許されぬ
沖縄タイムス+プラス / 2024年11月9日 4時0分
ランキング
-
1ミャンマー軍トップに逮捕状を請求 国際刑事裁判所の主任検察官「ロヒンギャの迫害に関与」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月27日 20時47分
-
2レバノン停戦、市民に不信感も=「双方が違反する」と懸念
時事通信 / 2024年11月27日 19時55分
-
3米国が日本にミサイルを配備すれば対応する=ロシア外務省
ロイター / 2024年11月28日 0時33分
-
4イスラエル首相、ICC逮捕状に免責=フランス
ロイター / 2024年11月28日 2時22分
-
5韓国大統領、ウクライナ代表団と会談 武器支援要請との報道も
ロイター / 2024年11月28日 2時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください