1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

日本人サポーターのゴミ拾いに賞賛

Japan In-depth / 2018年6月26日 18時14分

日本人サポーターのゴミ拾いに賞賛

Ulala(ライター・ブロガー)

「フランス Ulala の視点」

【まとめ】

・W杯日本人サポーターの清掃活動の輪が世界に広がっている。

・ジャック元フランス文化大臣がパリ市長に東京の清潔さはお手本、とツイート。

・ 日本人はフランスの清掃意識向上のきっかけになっている。

 

【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されず、写真説明と出典のみ記されていることがあります。その場合はJapan In-depthのサイトhttp://japan-indepth.jp/?p=40634でお読み下さい。】

 ロシア・ワールドカップ(W杯)グループリーグ初戦でコロンビアと対戦した日本。アジア勢で初めて南米チームに勝利という思いがけないビックニュースに日本が沸いたが、そんな日本のサッカーの試合の傍らで他にも世界中で反響を呼んでいたことがあった。それは、日本人サポーターが試合の後、自らの手でスタンドのゴミ拾いをしている姿だ。日本のサポーターはみんなで掃除を始め、一列ずつ、一席ずつ、自ら持ち込んだゴミ袋を使って丁寧にゴミ拾いをしてたことが驚きの姿として紹介されたのだ。

サッカーの試合と言えば、欧米で通常みられるのは、勝利に喜ぶサポーターがゴミを投げ散らかし興奮してそのまま帰っていく姿。ゴミを拾っていくなんてありえない、日本人がゴミを拾う姿を見てどうしてそんなことをするのか理解できない人もいただろう。しかし、感銘を受ける人も多かった。日本人たちの姿を見ていたコロンビアのサポーターの中にも清掃活動を行う者が現れ、同じく強豪ポーランドを制したセネガルのサポーター、その後もウルグアイとサウジアラビアと次々と清掃活動の輪が広がっていったのだ。
こういったことを書くと、「また日本人は大げさに言って、日本を美化しているだけじゃないか」と言われるかもしれない。しかし、実際の話、日本人の清掃活動は高く評価されている。特に今回は、このワールドカップでの清掃の行動は、フランスのメディアでも注目された。

 

写真)ロシア・W杯試合終了後にゴミ拾いをするセネガルサポーター
出典)ちょんまげ隊


まず、日本人サポーターによる清掃活動がはじまったのは日本が初出場した1998年のフランス大会にさかのぼる。礼儀正しい姿を地元メディアが報道しており、すでにこの時点でフランスと縁があるとも言える。しかしながら、今回のワールドカップの清掃活動がフランスでさらに目を引く形となったのは、実は試合の2週間ほど前に、SNSやメディアで別な件が話題になっていたからだ。

話題になったのはジャック・ラング元フランス文化大臣ツイートであり、アンヌ・イダルゴ・パリ市長に向けた言葉だ。そのツイートが以下になる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください