「一帯一路」に協力すべきわけ
Japan In-depth / 2018年9月7日 12時25分
図)中央アジア鉄道建設 作図)文谷数重
この中国存在感の拡大はロシアとインドを刺激する。両国にとって中央アジアは自国勢力圏といった感覚を持つためだ。
ロシアは中央アジアを一種の自国領と考えている。ウクライナやベラルーシと同じ感覚だ。このため外国の影響力増大を望まない。各国が旧ソ連ブロックから逸脱すると認識した場合、必要あれば介入も考慮する。例えば鉄道を1520ミリのロシアゲージから1435ミリの標準軌に改める状況である。
写真)2017年5月14日の一帯一路フォーラムでの円卓会議後の中露両首脳
出典) President of Russia
インドも同じだ。宿敵パキスタンと中国の鉄道直結は脅威である。また中央アジアに自国権益があるとも考えている。歴史的にみればつい最近まで新疆、西蔵も含めてインド影響圏であった。例えば戦前には新疆は英領インド商圏でありインド人巡査がいた。中国の中央アジア支配はインドにとっても影響圏の蚕食に見えるのだ。
この点で中国の中央アジア支配は日本にとっての利益となる。なぜなら中露、中印対立は好都合だからだ。ロシアやインドと対立した中国は日本に強気には出られず譲歩ベースに後退するからだ。
■ 進出方向が内陸方面にシフトする
第二の利益は中国の進出方向を変えられる点だ。
日本にとって中国の脅威は海洋進出の脅威である。中国が日本より強力な海軍を作った。それが南シナ海に加え太平洋方面にも指向されている。それが日本の不安を掻き立てている。
一帯一路への協力はこれも改善する。一帯への協力は中国のユーラシア内陸進出を促進する。また一路援助も中国のインド洋進出を助ける。そして、その分中国の東シナ海、太平洋方面への進出努力は減らせる。
また、中国軍事力の構成を変えられるかもしれない。中国が中央アジアの自国権益を重視した場合は軍事力整備の力点も変化する。従来の陸軍縮小から更新強化に転じる可能性は大きい。当然ながら海軍力建設はその分減少する。
これも日本にとっては好都合である。日本にとって計画すべき中国軍事力は海軍力だけだ。それ以外はどうでもよい。中国が再び300万人400万人の巨大な陸軍を作ろうが日本にとっては全く脅威ではない。それで中国潜水艦や外洋哨戒機が5隻10機でも減ればそちらのほうよい。
この記事に関連するニュース
-
井上和彦 永田町よ先人に学べ 軍事力なき外交交渉だけでは侵略を阻止できない 〝現代への教訓〟「ロシア軍艦対馬占領事件」は英国の協力で解決 憲法9条は無意味
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月28日 11時0分
-
「抑止力を高める=戦争に巻き込まれる」は間違っている…今こそ改めて学ぶべき「80年前の日本の失敗」
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 8時15分
-
JIICA(国際協力機構)特別アドバイザー・三原朝彦 × JAPAN DX会長・鈴木壮治「民間がもっと外に出るという気概を持ち、政府も企業も力を発揮するときです」
財界オンライン / 2024年11月13日 11時30分
-
プーチン大統領、ロシアと中国の相互信頼は過去最高水準
Record China / 2024年11月8日 21時50分
-
インドは国産化?「新幹線輸出」なぜ難航するのか ベトナムも「自国技術」で高速鉄道建設表明
東洋経済オンライン / 2024年11月8日 6時30分
ランキング
-
1「僕は無実です。独房で5年半くじけずに闘い続けて良かった」2歳女児への傷害致死罪に問われた父親に『逆転無罪判決』
MBSニュース / 2024年11月28日 18時25分
-
2原発の汚染水処理めぐり12億円を詐取か…64歳の会社役員の男を逮捕 架空の発注があったかのように装った疑い
MBSニュース / 2024年11月28日 19時40分
-
3財源明確化、国民民主に求める=年収の壁で「論点」提示―自公両党
時事通信 / 2024年11月28日 16時5分
-
4194キロ衝突死、懲役8年判決…当時少年の男に危険運転致死を適用
読売新聞 / 2024年11月28日 15時40分
-
5「日本人は大好きだけど、もう限界です…」『ハッピーケバブ』在日クルド人の社長が悲鳴、親日感情をへし折る"ヘイト行為"の実態「理由もないのにパトカーを呼ばれて…」「脅迫めいた電話が100回以上」
NEWSポストセブン / 2024年11月28日 18時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください