仏、留学生受け入れ拡大戦略
Japan In-depth / 2018年12月3日 10時18分
▲写真 舛添要一氏 出典:東京都庁ホームページ
こういった事例からも、多くの国から留学生を迎えることの重要性が分かると思いますが、この視点で日本の留学生の状況はどうなのかと見てみると、留学生数は年々伸びているものの、その出身地域の構成が93.3%がアジアであり、受け入れている地域に大きなかたよりがあることが気になりました。(参照:独立行政法人・日本学生支援機構)
それでは、反対に日本人が海外に行く留学数はと言うと、2004年をピークに減少している現状(※参照)。それだけではなく、日本の論文数が減少し、3位だった順位が6位に転落したと言う話題も上っていたのは記憶に新しいところではないでしょうか(参照:エナゴ学術英語アカデミー)。これでは、世界にネットワークを広げているどころか、日本の世界への発信範囲がどんどん狭まってきていると言っても過言ではないでしょう。
長年の不景気の中で難しい状況が続いている事も大きな影響を与えていることは明白です。ですが、少ない資金でも知恵を使い、もっと世界に食い込んでいくことは重要なことであり、それにはフランスと同様に戦略が必要なのです。日本はアジアの中心にこそ位置していませんが、第3位の経済大国であり、今後もできる限り維持したいところ。そのためには日本と世界とつながりを持つ人材を育てることにも、危機感をもって注力していく必要があるのは間違いないのです。
トップ画像:パリ第2パンテオン・アサス大学 出典:大学ホームページ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
名古屋商科大学、 220名の学生を海外に派遣国際社会で通用する人材を育成
PR TIMES / 2024年11月28日 11時45分
-
北里大学健康科学部(看護学科・医療検査学科)が「特別待遇奨学金」と「南魚沼市学修奨励奨学金」を創設
Digital PR Platform / 2024年11月28日 2時5分
-
【京都橘大学】一般財団法人 中央アジア高等教育奨学金財団の設立について-中央アジアにおけるIT時代を牽引する人材の育成にむけて-
Digital PR Platform / 2024年11月18日 20時5分
-
名古屋商科大学 ジョンズ・ホプキンズ大学(JHU,米)と提携学部4年+修士1年でJHUの修士号取得可能
PR TIMES / 2024年11月7日 11時45分
-
「閉ざされていた」日本の大学、海外に活路 筑波大・東大・京大…「知の交流」へ分校や拠点設置
共同通信 / 2024年11月2日 8時7分
ランキング
-
1時速194キロ暴走は危険運転 遺族「当然の判決」 量刑には疑問も
毎日新聞 / 2024年11月28日 21時0分
-
2セブンの一部店舗、「万引き犯」とされる人物の顔写真を公開 SNSでは賛否両論...本部の見解は?
J-CASTニュース / 2024年11月28日 18時48分
-
3原発の汚染水処理めぐり12億円を詐取か…64歳の会社役員の男を逮捕 架空の発注があったかのように装った疑い
MBSニュース / 2024年11月28日 19時40分
-
4「僕は無実です。独房で5年半くじけずに闘い続けて良かった」2歳女児への傷害致死罪に問われた父親に『逆転無罪判決』
MBSニュース / 2024年11月28日 18時25分
-
5財源明確化、国民民主に求める=年収の壁で「論点」提示―自公両党
時事通信 / 2024年11月28日 16時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください