バブル時代の歩き方(上)~ロンドンで迎えた平成~その2
Japan In-depth / 2019年2月13日 0時16分
2年ほどの間に進行した円高のおかげで、私自身はなんの努力もせず、50ポンド以上の利益を得たことになるわけだ。当時、学食では2ポンドでステーキとポテトにありつけたから、決して小さな額ではなかった。
目下、英国はブレグジット=EU離脱問題を抱えているが、そのせいでポンドが下落している。日本人観光客にとっては福音だという話を、どこかで聞いたことはないだろうか。
実際、バブル期の1980年代末期には、ポンドは220円くらいになっていた。当時、私はと言えば、かなり偶然性の高い経緯でもって、ロンドンで現地発行される日本語新聞で働く身となっていたのだが、会社からもらう給料よりも「内職」で日本に原稿を送った方が、実入りがよかったほどである。
当時はまだ、インターネットがさほど普及していない、という事情もあって、海外在住の人間が書く「現地情報」には、高い値段がついていた。『地球の歩き方・ロンドン編』の執筆・編集で中心的な役割を果たしたのが私なのだが、その儲けで中古のジャガーが買えたと言えば、その一端が想像できるであろうか。
そう。地球の裏側を歩いていた私でさえも、バブル景気の恩恵を受けることはできたし、今さらそのことを隠そうとも思わない。まして私の場合、土地を転がしたわけでもなんでもなく、まっとうに働いて得た金なのだから、恥と思うこともない。
では、バブルの一体なにが問題だったのか。ロンドンでの検分を軸に、あらためて考えて行きたいと思う。
(中に続く。全3回)
トップ写真:1980年ころ 英国ロンドン トラファルガー広場 出典:geograph by Helmut Zozmann
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東京メトロ・住友商事、英国地下鉄Elizabeth lineの運営事業を受注
PR TIMES / 2024年11月24日 23時40分
-
国王戴冠式、税負担140億円=「英国を世界にアピール」、批判も
時事通信 / 2024年11月23日 8時15分
-
東京メトロ「エリザベス線」が実現した4つの背景とは 東京の地下鉄“だからこそ”選ばれた大動脈の事情
乗りものニュース / 2024年11月22日 7時12分
-
コシノミチコさん…母の墓石に刻まれた「人にもらうよりも人を喜ばせる方がずっといい」の教え
ハルメク365 / 2024年11月9日 21時0分
-
ポール・チューダー・ジョーンズ:「われわれは破産するだろう…全ての道はインフレに通じる」
トウシル / 2024年10月31日 16時46分
ランキング
-
1斎藤知事、逃げ切れても「残される"2つの疑念"」 「公職選挙法違反」疑惑は、ほぼ"ノーダメージ"?
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 7時40分
-
2男女の従業員が客を接待…“ミックスバー”と呼ばれる風俗店を無許可で営業か 代表の26歳男を逮捕 容疑認める
東海テレビ / 2024年11月29日 6時54分
-
3「男が女性客を殴った」非番の女性警察官に因縁をつけて顔面殴打、一緒にいた同僚警察官にその場で逮捕…泥酔の72歳の男「覚えていない」北海道小樽市
北海道放送 / 2024年11月29日 8時56分
-
4大阪維新、岸和田市長を調査へ 吉村代表「トップとして判断」 女性との性的関係巡り
産経ニュース / 2024年11月28日 22時23分
-
5時速194キロ暴走は危険運転 遺族「当然の判決」 量刑には疑問も
毎日新聞 / 2024年11月28日 21時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください