「閉じた経済」で地方再生を 落合貴之衆議院議員
Japan In-depth / 2019年4月19日 8時26分
■ 中長期的ビジョン
「地方では資産が残念ながら安くなってきている。いま地方の資産は買い時で、安いコストで広い土地が買える。東京にマンションを持ちながらもう一個(不動産を)買うことも可能で、そうやって経済を分散させることが重要だ。健康需要も伸びるのではないか。」
「今政権交代してもすぐに金融緩和を止めることはできない。金融は当面これ以上できることはないので、短期的な政策は安倍さんから引き継ぎながら、中長期的に違う経済の形に持って行くということが必要だ。」
「人口は減少していくが、現在の日本の借金を返していくためにも、IT分野や、地産地消のエネルギーと農業を進め、新しい日本人の生活を見出しながら各政策を打っていくことが大切だ。」
【編集後記】
一極集中の経済から、エネルギーの地産地消をベースにした「閉じた経済」を地方から進める、という発想には共感した。実際、愛知県豊田市など、新たな経済循環や人の交流を生み出そうとして様々な取り組みを始めており(参考:“つながる つくる 暮らし楽しむまち・とよた” の実現 豊田市「SDGs未来都市」計画)、多くの自治体のロールモデルになりうると感じる。
一方で、国主導の公共投資に頼りがちな自治体側の問題もある。おりしも、今統一地方選の真っただ中だ。耳ざわりのいい目の前の政策の連呼が町を埋め尽くしているが、こうした中長期的な視点こそ政治家に求められている。
トップ写真:©Japan In-depth編集部
この記事に関連するニュース
-
日本はトランプ政権に「身構える」よりも「見習う」べき
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月28日 11時5分
-
トランプ次期米大統領「日米同盟がいかに共通の国益か、3分以内に説明できれば理解されるだろう」高市早苗前経済安全保障相
Japan In-depth / 2024年11月26日 19時55分
-
2025年に向け「日本株の黄金の時間」がやって来る 今は日米とも「政策に資金を乗せる」ときだ
東洋経済オンライン / 2024年11月11日 9時30分
-
米大統領選と米連邦議会選、「結果の組み合わせ」で予想される金融市場の反応【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月6日 13時35分
-
「玉木雄一郎首相説」が爆誕する体たらくぶり…万事休すの石破茂首相を待ち受ける「最悪のシナリオ」
プレジデントオンライン / 2024年10月31日 17時15分
ランキング
-
1《沈黙続ける折田楓社長》「朝、PR会社の方から直接連絡がありました」兵庫県HPから“同社記事が削除された理由”
NEWSポストセブン / 2024年11月29日 7時15分
-
2【独自】放火疑いの41歳男性『楽しいことするよ』事件発生10分前にSNSに投稿 札幌すすきのガールズバー「ミリオン」爆発火災で犯行予告か
北海道放送 / 2024年11月29日 11時26分
-
3「男が女性客を殴った」非番の女性警察官に因縁をつけて顔面殴打、一緒にいた同僚警察官にその場で逮捕…泥酔の72歳の男「覚えていない」北海道小樽市
北海道放送 / 2024年11月29日 8時56分
-
4「103万円の壁」解消=政治改革、年内に法整備―合意形成幅広く・石破首相所信表明
時事通信 / 2024年11月29日 15時51分
-
5靖国落書き「処理水放出の抗議」 中国籍の被告が主張
共同通信 / 2024年11月29日 12時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください