1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

国旗が象徴するもの 悲劇の島アイルランド その3

Japan In-depth / 2019年6月21日 18時0分

国旗が象徴するもの 悲劇の島アイルランド その3


林信吾(作家・ジャーナリスト)


林信吾の「西方見聞録」


 


【まとめ】


・「アイルランド革命・遠征」「カトリック処罰法」によりアイルランドは悲劇的な歴史を経験。


・アメリが独立戦争、フランス革命を契機にアイルランドの状況は変化。


・アイルランド独立運動はインドの独立派にも大きな影響を与えた。


 


【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て見ることができません。その場合はJapan In-depth https://japan-indepth.jp/?p=46385 のサイトでお読み下さい。】


 


 


アイルランドの悲劇とは、宗教対立によってもたらされたものだということを、前稿で説明させていただいた。


 


少しだけおさらいをしておくと、国教会を立ち上げてローマ法王庁と決別したイングランドは、カトリックのスペインから軍事的な圧力を加えられ、その結果「背後の脅威」となり得るカトリック国アイルランドを是が非でも制圧せねばならなかった。


 


かくして1586年、時のイングランド王ヘンリー8世は、アイルランド人の貴族・地主が誰一人支持しないにもかかわらずアイルランド王を名乗り、かの地を事実上の植民地とした。しかし、その後も独立を求めての反乱が繰り返し起き、支配が一応の完成を見たのはおよそ100年の時間を経た後のことだとされている。そのくらい、アイルランド人の抵抗はしぶとかったのだ。



写真)ヘンリー8世


出典)Pixabay;David Mark


 


このことは同時に、支配が完成を見たと言うのは、幾多の惨劇の末だったということを意味する。1641年の「アイルランド革命」と称される大規模な反乱は、一度はアイルランドの支配権をカトリックの手に戻したが、イングランドにおいて清教徒革命を主導したオリバー・クロムウェルが悪名高い「アイルランド遠征」を実施する。


 


反乱に対する報復として、女子供までが犠牲になる虐殺事件が複数回引き起こされ、犠牲者の数は万単位になるとされるほどだ。



写真)オリバー・クロムウェル


出典)Wikimedia Commons


 


後にこの「歴史問題」は、ナチス・ドイツとの戦争=第二次世界大戦において、アイルランドが英国への協力を拒否するという、大いなる禍根を残すまでになる。


 


しかも、これまた悪名高い「カトリック処罰法」により、カトリック信者であった地主の土地は没収され、プロテスタントの入植者に分け与えられた。入植者と言っても、多くはイングランドやスコットランドに居を構えたままの、いわゆる不在地主で、カトリックの農民は小作人となり、ますます貧しくなっていったのである。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください