1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

英のトランプジョンソン首相

Japan In-depth / 2019年7月30日 17時55分

英のトランプジョンソン首相


宮家邦彦(立命館大学 客員教授・外交政策研究所代表)


「宮家邦彦の外交・安保カレンダー 2019#31」


2019年7月29日-8月4日


【まとめ】


・ナショナリストでポピュリストなジョンソン氏が英首相に就任。


・英国はEU離脱で大陸欧州と再び一線を画すことなるのか。


・イランの目的は英仏独を説得して米国に圧力をかけさせること。


 


【注:この記事には複数の写真が含まれています。サイトによっては全て表示されないことがあります。その場合はJapan In-depth のサイトhttps://japan-indepth.jp/?p=47123でお読みください。】


 


CNN-USを見ながらこの原稿を書いていたら、カリフォルニア州北部地方都市でのお祭りの最中にまた凄惨な銃乱射事件が起きた。最近では数日に一回の頻度で起きているが、今回は3人の犠牲者のうち2人が小さな子供だった。何と惨いことか。筆者の娘夫婦と孫は今サンフランシスコに住んでおり、決して他人事ではない。


ちなみに、筆者在宅中は24時間このCNN-USを書斎で流している。最近のCNNの偏向報道振りは気になるが、他の放送局だって似たり寄ったり。これでFOX Newsも東京の自宅で見れるようになれば、ワシントンのホテルにいるのと変わらない。こうやって視点の座標軸を太平洋上に置くのが筆者のコメント発想の原点になっている。


さて本題に戻ろう。今週は英国の新首相を取り上げる。先週24日にボリス・ジョンソン氏が英首相に就任した。「イギリスのトランプ」とも言われるが、そうした見方には賛否両論がある。少なくとも、トランプ氏はジョンソン氏を高く評価しているようだ。少数有力有権者層に深く依存するナショナリスト、ポピュリスト。確かに両者は似ている。


大衆迎合の得意なジョンソン氏だが、筋金入りの大衆派かと言うと、実はそうでもない。基本的にはお坊ちゃま、オックスフォード大出身の正統派保守主義者でもあり、トランプ氏とは違い一定の知性も備えている。だからか、一部では期待も膨らんでいるようだが、就任一週間のマスコミの評価は大きく割れている。


10月31日には強硬離脱も辞さないと主張するが、大陸ヨーロッパは絶対に折れないだろう。ということはガチンコになり、最悪のシナリオである「合意なきEU離脱」が現実味を帯びる。最も揉めたアイルランド国境問題についてジョンソン新首相は「別のアレンジメントがある」というが、あるなら「出してみろよ」と言いたいところだ。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください