1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

辞任と棄権とボイコット(上) 嗚呼、幻の東京五輪 その8

Japan In-depth / 2020年9月2日 23時0分

辞任と棄権とボイコット(上) 嗚呼、幻の東京五輪 その8


林信吾(作家・ジャーナリスト)


「林信吾の西方見聞録」


【まとめ】


・大坂選手の棄権「スポーツに政治を持ち込むべきではない」等の声も。


・エリート主義や白人優越主義がスポーツ界には残る。


・スポーツ界における有色人種に対する差別的感情は根深い。


 


8月28日、安倍首相が辞意を表明した。


理由はご難内の通り、持病が悪化したためという。色々なことを言う人がいるが、ここはやはり一人の人間として、


「まずはお大事に」


と言うのが礼節というものだろう。


もちろん、安倍政権に対する評価はまた別ものである。私は「お疲れ様でした」とは言わない。疲れたのは国民の方だ。この話題については、いずれ本誌でも取り上げさせていただく。乞うご期待。


辞任会見において安倍首相は、


「拉致問題、日ロ平和条約、憲法改正が心残り」


であると語った。


本心なのであろうが、国民の関心は今、そこではないだろう、と思う。拉致問題はともかく、新型コロナ禍のおかげで生活を脅かされている人々には、改憲論議より先になんとかしてもらいたい、という問題が山積しているのだ。


また、東京五輪についてあまり多くを語らなかったのは、前回も述べた「あきらめムード」が、政界にまで広まってきたことの表れなのだろうか。


首相の辞任にせよ、日を追って絶望的となりつつある東京五輪の開催にせよ、「持病や感染症では致し方ない」と言われればそれまでなのだが……


唐突だが、話はさかのぼる。


テニスの大坂なおみ選手が、ウェスタン・アンド・サザン・オープン準決勝を棄権する、との意思を表明した。米国で、黒人男性が警官に射殺されるなど、相次ぐ差別事件に対し、


「吐き気がする」


というほどの抗議の意味が込められていた。彼女に言わせると、テニスは「白人スポーツ界」であり、そこに一石を投じる意味もあったとのこと。


テニス界の方でもこれに反応し、


「我々(プロテニス関係者)は人種差別に反対である」


との声明とともに、大坂選手の出場が予定されていた準決勝を含む、27日の試合を中止した。これを受けて大坂選手も棄権を撤回し、準決勝に出場、みごと勝利を収めた。


この行動への反響の大きさから、プレッシャーで2日間ほとんど眠れなかった、と述懐していたが、それで試合には勝ったのだから、大したものだ。欧米のメディアは、こぞって彼女を絶賛した。


その一方で、日本では、ある種の違和感をもって受け止める人が少なくなかったようだ。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください