1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

見方と見せ方は程度問題(上)スポーツとモラル その4

Japan In-depth / 2021年2月26日 23時0分

見方と見せ方は程度問題(上)スポーツとモラル その4




林信吾(作家・ジャーナリスト)





「林信吾の西方見聞録」





【まとめ】





・ウェアの露出度により女性アスリートが注目されることが多くあった。





・最近では性的な画像を拡散された女性アスリートから抗議も。





・アスリートを性的対象とした写真の拡散や無断販売は人権問題。





 





元ビーチバレー選手で2012年に現役引退し、現在は主婦業の傍らタレント活動を続けている浅尾美和さんには、かつてニックネームをふたつ授けられいていた。





ひとつは彼女の代名詞ともなっていた「ビーチの妖精」で、もうひとつは「3億円ボディ」である。





身長172センチでスタイル抜群だった彼女は、競技生活と並行してモデルやグラビアの仕事もこなしていたが、ヌードにならないかというオファーがあり、その際2億円のギャラが提示されたそうだ。これは彼女自身が引退後にTVで語ったことで、





「(ヌード撮影は)やりませんけど、びっくりしました」





と笑っていた。この話に尾ひれがついたのか、別の会社が、





「2億でダメなら3億出す」





と言ったとか言わなかったとかで、くだんのニックネームの由来となったものらしい。





おそらく紙の写真集ではなくDVDを念頭に置いての企画だったのだろうな、などと思った。最近は雑誌の付録にDVDが付いたりすることからもお分かりのように、紙の本よりも安い製作費で作れるからだ。もちろんコンテンツにもよるが、いわゆるVシネマと違ってギャラは一人分で済むし、ヌード画像だけなら衣装代もかからない笑。それでも常識的に考えて、2億円のギャラを提示したということは、10億円くらいの売り上げが期待できると踏んだのだろう。1本4000円として25万本、か。





あり得ない数字ではないがビミョーなところだ……という話ではなくて、やはり彼女はビーチバレーの「広告塔」だったのだな、とあらためて思わされた。五輪出場経験はなく、本人の努力と熱意を思うと、こういう言い方は心苦しいが、妖精とは呼ばれても女王とは誰も呼ばなかった。





一方で、彼女の人気のおかげで観客動員数が大いに増えた事実は争えない。増えた観客の中には、いわゆるカメラ小僧が占める比率も高かった。彼女とは別の元選手が、試合中に後ろからカシャカシャ(シャッター音が)聞こえてくるのは実に不愉快だった、と語ったことがある。





気持ちはよく分かるが、規定が規定だったという側面も指摘せねばなるまい。





どういうことかと言うと、ビーチバレーは1915年前後にハワイで生まれたスポーツで、当初から水着で行うスポーツだとのイメージがあった。1996年アトランタ五輪で初めて正式種目になったが、その後1999年に水着のサイズなどの規定が設けられた。





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください