1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

仏「デートDV」への関心高まる

Japan In-depth / 2021年5月3日 19時0分

▲写真 第42回国際女性デーを記念してセクシャルハラスメント、職場の不平等、中絶の権利、家庭内暴力、男性との賃金格差撤廃を求めて行われたデモ (2019年3月8日フランス・パリ) 出典:Kiran Ridley/Getty Images





■ 若者の恋愛から起こる暴力を軽視してはいけない





恋人同士の10代の間で起こる暴力は、「恋愛」の中でおこっている痴話げんかのようなもので、取るに足らないという考えは全ての若者の恋愛にはあてはまるわけではない。デートDVをはじめ、それらの暴力は、重大な結果をもたらす可能性もある。





暴力は全ての恋人間で起こることを認識し、若者が暴力の加害者にも被害者にもならないために、若い世代だけでなく、周りの大人たちも若者の恋愛から起こる暴力についても考える必要があるだろう。





また、暴力を受けているときは、自分を責めたり、一人で解決しようとしたりしようとしないで、相談窓口に早めに相談することが重要である。そのためにも、そういった情報を、親や関係者は、子供たちに伝える努力をぜひしていって欲しい。





トップ写真:女性に対する暴力撤廃を訴えるデモ。2020年11月25日 フランス・パリ レピュブリック広場にて 出典:Kiran Ridley/Getty Images




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください