1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

中国とはどんな国家なのか その3 人権弾圧と影響工作の秘密

Japan In-depth / 2021年7月27日 7時0分

中国当局の影響工作に関する公式データには大きな欠落がある。それら公式データは保健・経済外交や統一戦線工作についてはある程度の透明性もあるが、情報操作や虚偽情報拡散にからむデジタルやサイバーの活動についてはまったく透明性はない。影響工作は後者の分野に入るのだ。





中国共産党の影響工作は最近、諸外国、とくにアメリカの国民一般、メディア、そして政府機関から真剣な注視を浴びるようになった。だがその工作に関して公開の場で得られる情報はほんのわずかなのだ。





ただし影響工作についてもっと知る機会は中国当局の影響工作利用による技術獲得目的のメカニズムを研究することである。中国当局は明らかに影響工作を他の諸国の高度技術や技術者人材の獲得プログラムにも適用しようとしている。





その技術・技術者の獲得プログラムの具体的内容の一部は公開されることもあるので、そこからその背後にある影響工作全般について知ることも可能なわけだ。この特別の調査ではジョージタウン大学の「安全保障新興技術センター[3] 」が先頭に立ち、かなりの成果をあげている。





全体としては、中国共産党の影響工作の実際の効果についての評価がもっと必要である。影響工作の標的となることと、実際に影響を受けてしまうことは別個なのだ。





これまでの外部での研究では、中国が影響工作をどう実施し、なにを標的としているかは、かなり正確につかんできた。これからはその工作が現実にどれほどの効果をあげたのかにより多くの注意向けられねばならない。





以上が中国の「影響工作」についての透明性に関する報告だった。





(つづく。その1、その2)





トップ写真:中国新彊ウイグル自治区で発生した暴動と鎮圧する中国警察官 首都ウルムチ(2009年7月7日) 出典:Photo by Guang Niu/Getty Images




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください