「エシカル」を通じて家庭科の新しい可能性を
Japan In-depth / 2021年9月5日 21時0分
生徒に対して行ったアンケートでは「今まで植物にあまり興味がなかったけど、葉の色を良く見るようになった」、「今まで化学は教科の中のものとして捉えていたけれど、『生活の科学』の授業で教科の外までイメージを広げることができた」などという声が聞かれた。
葭内さんは「苦手、得意に関係なく科学への興味・関心が広がったり、同じ授業を行っても、生徒一人一人が違う学びや気づきを得ることができる」と、家庭科と科学を融合させた授業に手ごたえを感じている。
■「ウェルビーイング」を目指して
様々な手法で新しい教育の形を追求する葭内さんだが、その教育が目指すものとは何か。葭内さんは「ウェルビーイング」を挙げた。
ウェルビーイング(well-being)とは、肉体的・精神的、そして社会的にも満たされた状態を意味する言葉で、同じ幸福を意味する「ハピネス(happiness)」よりも持続的な充足感を表す。世界38か国で構成されるOECD(経済協力開発機構)は、個人と集団のウェルビーイングに向けた学習の枠組み「OECD ラーニング・コンパス(学びの羅針盤)2030」を公表するなど、ウェルビーイングの実現のためには教育の充実が不可欠と考えられている。
そんな中、家庭科は次世代の教育に求められる要素を兼ね備えていると葭内さんは語る。
「今は「認知能力」と言われる従来型の学習能力だけではなく、コミュニケーション能力やクリティカル・シンキング、クリエイティビティ、何かにじっくり取り組む力、などの「非認知能力」がより幸せに繋がり、必要と言われています。生きること全てに関わる家庭科はそこにフィットすると思います。」
社会が複雑化するなか、特定の分野だけの知識で物事を捉えるのは困難になりつつある。生活に関わる全てを見つめることで、優れたコミュニケーション能力と科学的な視点を養い、持続可能な社会のリーダーとなる人を育てる。それが、家庭科教育の最前線だ。
お茶の水女子大学附属高等学校では、11/20(土)に、教育関係者向けに、第25回公開教育研究会をオンラインで開催する。本インタビューで紹介したSSH家庭科「生活の科学」の授業の公開や、上野千鶴子東京大学名誉教授による講演「女性リーダーは何を変えるか?」も配信される。詳細はお茶の水女子大学附属高等学校HPをご覧いただきたい。
トップ写真:国立大学法人お茶の水女子大学附属高校で家庭科を担当する葭内ありさ教諭 ⒸJapan In-depth編集部
この記事に関連するニュース
-
高校生が主導する第2期「フェイクニュース時代のメディアリテラシー育成プログラム」が始動 11月19日には高校生が発案、作成した授業を実施
PR TIMES / 2024年11月27日 12時45分
-
【若年層へ喫茶文化を継承】武蔵野大学附属千代田高等学院の家庭科実習授業に協力
Digital PR Platform / 2024年11月20日 11時0分
-
実践校から学ぶ!「発展的な探究学習と進路への接続」をテーマにした無料オンラインセミナーをミエタが11月23日、30日に開催
PR TIMES / 2024年11月11日 10時45分
-
国際高等学校2年、大島千結さんが第31回愛知県高等学校英語スピーチコンテストで第1位を受賞し、東海北陸大会へ進出
PR TIMES / 2024年11月4日 14時45分
-
【オンライン探究部活動】「プロジェクト部」が全国の学校・自治体との提携を本格的に開始(株式会社a.school / エイスクール)
PR TIMES / 2024年10月30日 15時45分
ランキング
-
1「また慶應SFCか」話題のPR会社社長も…なぜ似たような人物が生まれる?元SFC生が語る内実
日刊SPA! / 2024年11月27日 8時51分
-
2「地面師」に10億円の賠償命令 積水ハウスが詐欺被害 東京地裁
毎日新聞 / 2024年11月27日 14時1分
-
3兵庫・斎藤知事 PR会社社長の投稿「事前に聞いていなかった」
毎日新聞 / 2024年11月27日 15時58分
-
4詐欺未遂疑い、組幹部を再逮捕 闇バイト募集容疑、熊本県警
共同通信 / 2024年11月27日 13時1分
-
5リクルート元社員の男2人再逮捕=別の女性にも睡眠薬、性的暴行か―警視庁
時事通信 / 2024年11月27日 11時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください