独裁者の計算と誤算(上)「プーチンの戦争」をめぐって その1
Japan In-depth / 2022年3月20日 23時0分
林信吾(作家・ジャーナリスト)
林信吾の「西方見聞録」
【まとめ】
・プーチンは「ロシア帝国再興」に向け、「今ウクライナに侵攻してもNATOは動かない」との確信を得た上で、軍事行動に打って出た。
・プーチンは、スラブ・正教会文化圏に属する国を糾合した新たなロシア連邦を再構築する、との世界観を持つ。
・いかなる勝算のもとウクライナに侵攻したのか、いかなる誤算があったのか、冷静に検証する必要がある。
「ウクライナは伝統的にロシアの一部であった」
これが、ロシアのプーチン大統領の言い分である。
たしかに「ウクライナ」とは、現代ロシア語では「小ロシア」の意味だと辞書にあるし、語源をさかのぼると、古いスラブ語で「国境地帯」といったほどの意味になるようだ。
もともと両国はルーシというひとつの国から生まれた、いわば兄弟のような関係にある。
882年にキエフを首都として成立し、大半の文献に「キエフ大公国」と表記されているが、正式な国名は「ルーシ」で、これがロシアの語源であることは言うまでもない。ただ、日本の読者の便益を考え、本稿でも以下「キエフ大公国」の表記を採用する。
スラブ人やデンマーク人などを糾合した国であったと言われるが、支配層はいわゆる征服王朝で、その源流はヴァイキングに行き着く。ヴァイキングというと海賊のイメージが強いが、彼らは漁民でもあり、交易が大きな収入源でもあった。ちなみに古代日本の倭寇も同様で、かつては海賊行為も交易の一手段に過ぎなかった。それだけの話である。
どうしてヴァイキングが黒海沿岸までやってきたのかと言うと、その南にあったビザンチン帝国との交易を求めてのことで、具体的には、北方から毛皮や蜂蜜、そして奴隷、南方からはワインや鉄器をもたらす交易の中継地として栄えたのが、現在のキエフという街であったというわけだ。ちなみに当時は、モスクワもサンクトペテルブルク(ソ連邦時代はレニングラード=プーチン大統領の出身地)も、都市と呼べるほどのものではなかった。
前述のように、キエフ大公国主としてスラブ人が構成する国家であったが、そもそもスラブ民族とはもっぱら言語学上の分類に過ぎず、人種的には多種多様であった。
国の礎を築いたのはオレグという大公だが、その生涯は謎に包まれている。生没年さえはっきりせず、死因についても、東方遊牧民との戦いで殺害されたとも権力争いで毒殺されたとも言われ、定説がないのだ。
この記事に関連するニュース
-
【解説】“新型ミサイル”攻撃に使用 プーチン大統領の狙いは…?
日テレNEWS NNN / 2024年11月22日 19時6分
-
なぜプーチンは長期政権を維持できるのか...意外にも、ロシア国内で人気が落ちない「3つの理由」
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月15日 13時57分
-
ロ朝条約の批准手続き完了 プーチン大統領が署名
共同通信 / 2024年11月10日 7時34分
-
ロシア、ウクライナ巡る要求に変更なし トランプ氏と協議の用意も
ロイター / 2024年11月9日 0時59分
-
プーチン大統領、モスクワで北朝鮮外相と会談 1分間握手交わす
ロイター / 2024年11月5日 2時47分
ランキング
-
1八戸5歳女児死亡の初公判、検察側「母親らは一日一食しか与えず隠れて食べていた女児に暴行」
読売新聞 / 2024年11月26日 15時45分
-
2【速報】共同通信の社長が外務省に謝罪 生稲晃子外務政務官の靖国参拝めぐる誤報問題で
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 19時51分
-
3求人サイトで公募した市長後継候補、原因不明の急病で辞退…あす現市長が記者会見
読売新聞 / 2024年11月26日 16時1分
-
4コロナ新しい変異株「XEC株」はどんなウイルスか 「冬の対策とワクチン接種の是非」を医師が解説
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時0分
-
5石川県西方沖でM6.4の地震 最大震度5弱 津波被害の心配なし
ウェザーニュース / 2024年11月26日 22時47分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください