北朝鮮に虚を突かれたバイデン政権
Japan In-depth / 2022年3月31日 13時17分
古森義久(ジャーナリスト・麗澤大学特別教授)
「古森義久の内外透視」
【まとめ】
・北朝鮮による新型ICBM発射はバイデン政権にも大きな衝撃を与えた。
・バイデン政権は北朝鮮が中距離、短距離のミサイル発射を繰り返しても、具体的な抑止措置はとらなかった。
・バイデン政権は、北朝鮮への新たな取り組みを迫られることとなった。
北朝鮮による3月24日の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)はアメリカのバイデン政権にも大きな衝撃を与えた。このミサイルは北朝鮮当局が発表したアメリカ本土にも届く「火星17」ではなく、1段階下の「火星15」だとする見解もアメリカ側の一部には存在する。だが北朝鮮がこれまで停止していたICBMの実験発射であることは確実視される。同時に北朝鮮による核兵器開発の実験の再開も予測されるようになった。
この展開はバイデン政権にとっては北朝鮮政策の破綻といえそうだ。アメリカ政府はトランプ前政権時代の2018年に北朝鮮から核兵器の開発実験とICBM発射実験を中止するという公約を取りつけていた。それがバイデン政権登場1年余りで、あっさりと、しかも突然、破られたわけだ。バイデン政権の反応は予期しない北朝鮮の動きにあたふた、という感じが否めない。
バイデン政権は北朝鮮が日本などを射程におさめる中距離、短距離のミサイル発射を頻繁に繰り返しても、具体的な抑止措置はとらなかった。アメリカ本土には届かないミサイルだから、という感じだった。だがその構図がひっくり返ったのである。しかしそれでもバイデン政権がこの新危機に具体的にどう対処するのかの展望が浮かんでこない。
写真:駅で放映される北朝鮮のミサイル発射の様子(2022年3月24日 韓国・ソウル)
出典:Photo by Chung Sung-Jun/Getty Images
私はバイデン政権下のワシントンでこの1年余、北朝鮮政策に注意を払ってきた。だがその政策や戦略の実態が少しも浮かんでこなかった。そもそも政権の当事者たちが北朝鮮という言葉を口にすることがほとんどないのである。驚くほどの北朝鮮非核化問題の軽視だった。
その典型例は今年2月11日にバイデン政権が発表した「インド太平洋戦略」と題する報告書だった。同政権として初めてインド太平洋地域の脅威や激動にどう対応するかを総合的にまとめた文書だった。
だが驚くことに、この戦略文書には北朝鮮の脅威への言及がないに等しかった。バイデン政権が北朝鮮の核兵器や各種ミサイルの開発の阻止を重視していない、あるいは、そこまで手が回らない、取り組みたくない、という実態の反映のようだった。
この記事に関連するニュース
-
焦点:ロシアの中距離弾道弾、西側に「ウクライナから手を引け」と警告か
ロイター / 2024年11月25日 14時14分
-
迎撃不可能、ウクライナに最新式中距離弾道ミサイル「オレシニク」発射 プーチン大統領に焦り「トランプ復帰までに決着狙いか」
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月24日 10時0分
-
“人類最後の日に発射されるミサイル”ICBMをロシアが発射か… 狙いは核使用の警告?小泉悠さんが解説 ゼレンスキー大統領「ウクライナを実験場にしている」と非難【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月22日 1時6分
-
ロシアが「ICBM攻撃」=侵攻初か、米欧に警告―ウクライナ発表
時事通信 / 2024年11月21日 22時26分
-
ウクライナの長射程ミサイルにロシアの弾道ミサイル…「レッドライン」越え攻撃の応酬が激化
読売新聞 / 2024年11月21日 21時49分
ランキング
-
1八戸5歳女児死亡の初公判、検察側「母親らは一日一食しか与えず隠れて食べていた女児に暴行」
読売新聞 / 2024年11月26日 15時45分
-
2【速報】共同通信の社長が外務省に謝罪 生稲晃子外務政務官の靖国参拝めぐる誤報問題で
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 19時51分
-
3求人サイトで公募した市長後継候補、原因不明の急病で辞退…あす現市長が記者会見
読売新聞 / 2024年11月26日 16時1分
-
4コロナ新しい変異株「XEC株」はどんなウイルスか 「冬の対策とワクチン接種の是非」を医師が解説
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時0分
-
5石川県西方沖でM6.6の地震 最大震度5弱 津波被害の心配なし
ウェザーニュース / 2024年11月26日 22時47分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください