「人が核兵器に触れると破滅もたらす」 キューバ危機の教訓語ったマクナマラ国防長官
Japan In-depth / 2022年10月14日 23時0分
樫山幸夫(ジャーナリスト、元産経新聞論説委員長)
【まとめ】
・ウクライナ危機をめぐってバイデン大統領が再来を予言したキューバ危機から60年。
・当時、米国防長官だった故マクナマラ氏は生前、ミスがつきものの人間が核兵器を扱うと破局に至ると警告していた。
・マクナマラ発言は現在の国際紛争を考えるうえでも示唆に富んでいる。
マクナマラ元米国防長官との一問一答は次の通り。
(聞き手は筆者、2002年10月30日づけ産経新聞から引用
■ ソ連の報復を危険視、攻撃論は後退
樫山:米国がキューバへのミサイル配備を知ったのは1962年10月16日といわれているが。
マクナマラ氏:「U2型偵察機による写真で米国がその事実を知ったのは、実際には14日、日曜日だった。私は15日夕に報告を受けた。大統領には16日午前8時に報告された」
樫山:ケネディ大統領は当初から明確な方針を示したのか。
マクナマラ氏: 「大統領は直ちに国防長官、国家安全保障問題担当補佐官、中央情報局(CIA)長官らによる会議を招集した。後に『エグゼクティブ・コミッティー』と呼ばれることになる幹部会議だ。大統領は『ミサイルを撤去させなければならないが、戦争の危機を冒さずにそれを実行する必要がある』と指示した。『全員一致の解決策に至ったときか、全員一致が不可能とわかったときに報告してくれ』とも言った」
樫山:一連の会議では議論が分かれたというが。
マクナマラ氏:「16日朝の会議では多くの人が(先制)攻撃を主張した。その後、数日の議論を通じて、攻撃論と海上臨検による『隔離』にとどめるべきという意見とに二分された。『封鎖』ではなく、隔離という言葉を使ったのは、ソ連に戦争の第一段階と考えてほしくないという配慮からだった」
樫山:アチソン元国務長官やバンディ補佐官(国家安全保障問題担当)らが強硬論の急先鋒(せんぽう)だったと聞いているが。
マクナマラ氏:「個人の発言に触れるつもりはないが、アチソンは攻撃論者だった。バンディは会議を建設的に進めようとした」
樫山:論議の途中で、攻撃論はなぜ勢いを失ったのか。
マクナマラ氏:「キューバを攻撃すれば多くのキューバ兵、駐留しているソ連兵に犠牲がでる。ソ連は報復として西ベルリンのNATO(北大西洋条約機構)軍を攻撃するか、米軍のジュピター・ミサイルが配備されていたトルコを攻撃してくるだろう。数日間の論議を通じて慎重論者はソ連の報復は危険なものだと主張し、攻撃論者もそれを認めざるを得なくなったからだ」
この記事に関連するニュース
-
焦点:ロシアの中距離弾道弾、西側に「ウクライナから手を引け」と警告か
ロイター / 2024年11月25日 14時14分
-
ロシアが核使用の敷居大幅に引き下げ、プーチン氏に幅広い決定権 ウクライナ戦況に合わせた異例の見直し、世論は支持、核威嚇依存体質強まる
47NEWS / 2024年11月17日 10時0分
-
なぜ北朝鮮はミサイル実験するのでしょうか? 多額の費用かけて開発する意味とは 国が滅ぶかもしれないのに
乗りものニュース / 2024年11月4日 12時32分
-
ロシア、戦略核演習実施 「大規模」反撃想定 ICBM投入
ロイター / 2024年10月30日 2時38分
-
アングル:イスラエルの「限定的」対イラン反撃、背後に米政権必死の外交努力
ロイター / 2024年10月28日 14時37分
ランキング
-
1生稲晃子氏の靖国参拝報道、共同通信が訂正し謝罪…韓国の「佐渡島の金山」追悼式典参加見送りに影響か
読売新聞 / 2024年11月25日 21時46分
-
2能登地震で不明の男性か 土砂崩れ現場で「人のようなもの」発見 石川・輪島市
日テレNEWS NNN / 2024年11月25日 20時18分
-
3「クマ駆除要請の拒否を認める」北海道猟友会 全道71支部に通知
HTB北海道ニュース / 2024年11月25日 18時31分
-
4大阪メトロの座席で尻にやけど…原因は「アルカリ性洗浄剤」 警察は液体が座席に付着した経緯を捜査
MBSニュース / 2024年11月25日 18時0分
-
5<独自>ビザなし訪日客に事前審査、不法滞在者〝居座り〟防ぐ 補正予算案で調査費計上へ
産経ニュース / 2024年11月25日 21時34分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください