1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

統一地方選で都政への評価下る【2023年を占う!】東京都政

Japan In-depth / 2023年1月5日 11時0分

統一地方選で都政への評価下る【2023年を占う!】東京都政




西村健(NPO法人日本公共利益研究所代表)





【まとめ】





・東京一極集中が加速し、東京独り勝ちのいびつな構造はますます温存される。





・都政ではDXの取組みなど「やっている感」はあるが、小池都知事の公約「7つのゼロ」の実績は明らかではない。





・春の統一地方選挙で、都政に対し都民の評価が下されることになるだろう。





 





「世界の都市総合力ランキング(GPCI)」2022年版が発表された。東京は相変わらずの3位、世界レベルでも、それなりの競争力を示した。コロナがあっても盤石の体制である。東京一極集中は歯止めがかからないことが予想される。そして東京都政では目覚ましい「改革」はないものの、DXの取組みが着実に進む。しかし、統一地方選もあり政治は混とんという予想である。





■一極集中再び?





東京都の都市ランキングを見ると、東京は、文化・交流分野では、観光資源と外国人受入実績でスコアが下がったものの、世界3位。分野別にみるとトップ1を張る分野はないものの万遍なく上位に来ているのが特徴である。









▲表 【出典】世界の都市総合ランキング





世界レベルでの競争力、その都市の魅力など東京はやはり圧倒的である。





コロナの影響により東京都の転入超過数は減少した。2019年の転入超過数は82982人だったのが、2020年は31125人となり、2021年になると5433人と減少。しかし、転出数と転出数を比較して、転入数が超過している状況は変わらない。より視野を広げ、「東京圏」とマクロな視点で考えてみても81699人の転入超過であり、圧倒的に東京に人が集まってくる傾向は明らかである。









▲表 【出典】住民基本台帳人口移動報告 2021年(令和3年)結果





東京一極集中は構造的なもので変わらない、どころかより進む可能性すらあるのだ。なぜなら、大規模な都市開発のラッシュと言っていいほどの状況があるからである。





■ますます進む都市再開発





東京の成長ぶりは凄い。「都市再生」のもとに、立て続けに新規再開発の話が進行、着手計画が明らかになっている。





・東京駅周辺・八重洲:地上51階、高さ約250mの高層ビルなど





・虎ノ門・麻布台:麻布台ヒルズなど(筆者参考記事)





・渋谷:道玄坂通 dogenzaka-dori、山手線の南西のあたりの渋谷駅桜丘口地区市街地再開発事業など





・品川:品川開発プロジェクト、高輪前プリンス側の再開発など





といったところは東京の都心の中心なので目立つが、それ以外にも京王線沿線複線化、葛飾区立石付近など開かずの踏切問題などがある。交通面でいうと、様々な新規開発の話がでている。4月に国土交通省が事業許可を出したのが、





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください