さようなら「国民雑誌」オワコン列伝 その1
Japan In-depth / 2023年2月17日 11時0分
林信吾(作家・ジャーナリスト)
林信吾の「西方見聞録」
【まとめ】
・国民雑誌『週刊朝日』が休刊する。
・世の中の動きを知るためにインターネットが使われるようになり雑誌の需要は低下。
・寝そべって週刊誌を気になった記事から読んで行く楽しみは失われた。
『週刊朝日』が5月いっぱいで休刊するそうだ。
休刊してその後復活したという話はあまり聞いたことがないが、実はこれ、出版業界特有の言い回しで、一種の方便なのである。
まず、日本で発行される雑誌には、流通管理のために雑誌コードというものが割り振られている。これを取得する手続きがなかなか煩雑な上、登録・更新の費用もかかるため、廃刊して新しい雑誌を立ち上げるより、休刊としておいた方が、なにかと面倒が少ないという理由がひとつ。
いまひとつは、雑誌を発行するほどの会社というのは、いずれもそれなりの規模とステータスがあるので、廃刊と発表することによって、製作もしくは経営上の失敗がイメージされてしまうのを避けたいという理由であるらしい。早い話が「撤退」でなく「転進」だと強弁した発想とあまり変わらない。
話を戻して『週刊朝日』と言えば1922(大正11)年に創刊された、老舗の新聞社系週刊誌である。1950年代には発行部数100万部を超えていたと聞く。
それが、休刊を報じた各メディアによると、2022年12月の印刷証明付発行部数は、7万4125部にまで落ち込んでいたそうだ。
日本出版販売株式会社(=取り次ぎ大手のニッパン)によると、2022年末の段階で営業継続中の書店は、全国で8642店。ただしコンビニが全国で5万6919店ある(2022年1月段階。業界紙調べ)あるので、両者合計すると、ようやく1軒に1冊ずつ行き渡るかどうか、ということになってしまう。
なおかつ、こうした媒体の広告料金は部数によって変わるので、詳しく説明させていただく紙数はないが、これで黒字を見込むのは難しい。紙媒体というのは経費も大変なのだ。
実は私の古い友人の一人に、現在はフリーランスだが、かつては朝日新聞社の社員で、この雑誌の編集部に在籍していた人物がいる。
彼が同誌の編集部員だったのは、1980年代末から90年代初頭にかけてのことで、世はまさにバブル景気。
「当時は毎号黒字だったし、まさか将来潰れるなんて、夢にも思いませんでしたね」
と語ってくれた。
休刊の沙汰となった理由についても、端的に、
この記事に関連するニュース
-
夫婦同姓は日本の伝統といえるのか…昔は保守派が「夫婦同姓」に反対していたのに今は固執するワケ
プレジデントオンライン / 2024年11月20日 8時15分
-
独裁より忖度が恐ろしい 「再トラ」ついに現実に その4
Japan In-depth / 2024年11月19日 15時0分
-
【追悼】三笠宮妃百合子さまがご逝去、側で支えてきた革新の孫娘・彬子さまが持つ“複数の顔”
週刊女性PRIME / 2024年11月19日 9時0分
-
あえて言う!「頑張れ石破首相」 政治の季節の隙間風 その4
Japan In-depth / 2024年10月31日 11時0分
-
日本でマンガが広がった背景に、どんな「仕組み」があったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年10月27日 9時10分
ランキング
-
1和歌山知事が国民民主党を批判 年収の壁巡り「無責任」
共同通信 / 2024年11月25日 16時28分
-
2兵庫・斎藤知事、違法性改めて否定 PR会社へ金銭支払い
日テレNEWS NNN / 2024年11月25日 16時13分
-
3「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも
ABCニュース / 2024年11月25日 14時43分
-
4池袋暴走事故の飯塚幸三受刑者(93)が死亡 松永拓也さん「後悔や経験の言葉を託された。死を無駄にしたくない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 11時38分
-
5「佐渡島の金山」の追悼式には不参加 韓国側が佐渡市で独自の追悼行事 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2024年11月25日 12時1分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください